この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はサーバーメンテナンス業務などの運用案件が多くそれ専用の部署などがいくつかあり常駐案件がほぼメインでした。インターネットなどがどんどん普...続きを読む(全198文字)
株式会社メインテック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社メインテックの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社メインテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はサーバーメンテナンス業務などの運用案件が多くそれ専用の部署などがいくつかあり常駐案件がほぼメインでした。インターネットなどがどんどん普...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これと言って全くもって良い点はない。
もう会社ごと潰れて他のグループ会社に事業譲渡されてしまった。
さらに再びグループ外の会社譲渡され、今年...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTデータのグループ会社の為、将来性は問題無いであろうと当時は思っておりました。
親会社の仕事だけでなく、金融関係の仕事なども取り込み全国...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社当時はシステム構築について様々なユーザに行ってきました。ただ、年々、システム構築よりも保守対応中心になり、新規参入が少なく感じてきました。
最後の...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣型事業を柱にしていて、社員育成などは全く無頓着。目先の収益のみを追いかける。
派遣先はIT企業だが職務内容はIT知識を必要としない仕事が多く、
...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般的な下請けSIerであるため、競合会社は非常に多い。特別に特価したスキルを持ち合わせている訳では無いため、会社自体に売りとなるスキルがある訳では無い...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在はNTTデータグループに統合されているので将来性はあるでしょう。
私の在籍当時は、知名度がなかったために社会的信用もなくグループ会社以外から契約をい...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
案件はかなり激減しているため将来性は不安かと思います。
なので業績はかなり悪化しています。
小さな業務が多く雑用的な業務が多いかと思います。
NT...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社メインテック |
---|---|
フリガナ | メインテック |
設立日 | 1972年11月 |
従業員数 | 5人 |
代表者 | 勝亦章浩 |
本社所在地 | 〒140-0001 東京都品川区北品川4丁目10番9号 |
URL | https://maintec.securesite.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。