就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東京大学のロゴ写真

国立大学法人東京大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東京大学の評判・口コミ一覧(全1202件) 8ページ目

国立大学法人東京大学の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

国立大学法人東京大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

国立大学法人東京大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1202

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国から集まる優秀な学者や生徒と関わり、自分の知的好奇心も刺激される。続きを読む(全41文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に2回、人事面談があります。そこで上長と、今期の目標設定や、前期の振り返りや課題などを確認します。続きを読む(全56文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度などは充実していると思います。経理系なら簿記の講習を受けられたりします。また、希望すれば外部のTOEICの講座なども受けられます。続きを読む(全75文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門性の高い仕事に携われたり、最先端の知識を得ることができるため。業務内容は非常に面白い。自分の実力次第でいろいろなことができる。
【気になる...続きを読む(全97文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制が整っておらず、また、社員も忙しいため教育の時間が取れない。できる人のみ残り、できな...続きを読む(全88文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
妊娠育児休暇後に戻って働く女性もおり、働きやすい職場に感じる。事実働いている人の割合も女性が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全81文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規雇用が多いため年収が上がりにくい。仕事の専門性の高さの割に給料が低い。続きを読む(全70文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少なくワークライフバランスはとりやすい。個人の裁量で働く部分が大きいため上手く働けば残業が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全111文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究者として実績を残した人が多いため、個性が強く面白みのある人が多い。話していて勉強になる部分もあり、毎日を刺激的に送ることができる。
【気に...続きを読む(全168文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
販促企画・営業企画
部長クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
おもたまたよりもそんなにやった
【気になること・改善したほうがいい点】
今年で5年目となるスーパーでの商品補充のアルバイトです。生活費を稼ぐ目...続きを読む(全441文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
研究・開発(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に個人の裁量に任されているため、夕方過ぎに帰ることができる場合もあれば、夜遅くまで残ることもできる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全197文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
8年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究室の所属とはいえ、国立大学の社員としての待遇、福利厚生を受けられます。
大学の図書館やジムも利用できるし、研修制度などもあります。
図書館...続きを読む(全256文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各職場によりけりだが、非常勤職員は週30時間以内の勤務のため、プライベートを充実にさせたい人には最適な職場。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全142文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規でも仕事を任せてもらえる。
仕事のやり易さは常勤職員の上司の性格や仕事の進め方にもよる。
研修は常勤職員は充実しているが、非常勤もわずか...続きを読む(全327文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ルーティンワークなので、特別難しい仕事は無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事にやりがいを求めている人は割り切って働くしかない。続きを読む(全77文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
テクニカルサポート(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務や看護休暇、有給休暇があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全54文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
テクニカルサポート(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学院の研究に携われる。実験が出来る。続きを読む(全25文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
テクニカルサポート(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
任期満了。
【気になること・改善したほうがいい点】
博士号をとっても役職ポストに就くのは難しく、就いても期限付きで安定しない。特に生物系は仕事...続きを読む(全84文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
テクニカルサポート(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究室の先生方がとても優秀で優しい方ばかりだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
大学全体としては、役職者をどんどん減らしていて、規...続きを読む(全106文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
テクニカルサポート(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時給制。特に高くもないが低くもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
学内の保育園の一時保育料が高く、2人預けたら、パートしてもほとん...続きを読む(全144文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
テクニカルサポート(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週2〜3日の短時間でも働かせてもらえて、出産を機に退職して不安だったが、社会復帰できた。子供の病気などでも、全然嫌な顔をせず好きなように休ませ...続きを読む(全152文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
テクニカルサポート(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週2〜3日の時短勤務なのに、子の看護休暇や有給休暇があり驚いた。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全67文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に残業がないので、その日の業務が終われば帰って良いし、ちゃんと進めていれば何かを言われることも特にない。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全132文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分次第なので、残業という発想は特になく、研究に集中できると思う。結局は研究室での作業なので、研究室内環境が働く環境を作ると思う。
【気になる...続きを読む(全153文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分次第なので、残業という発想は特になく、研究に集中できると思う。結局は研究室での作業なので、研究室内環境が働く環境を作ると思う。
【気になる...続きを読む(全153文字)

1,202件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人東京大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東京大学
フリガナ トウキョウダイガク
資本金 755億9060万円
従業員数 8人
売上高 693億3223万7000円
決算月 3月
代表者 藤井輝夫
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号
URL https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130566

国立大学法人東京大学の 選考対策

  • 国立大学法人東京大学のインターン
  • 国立大学法人東京大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人東京大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人東京大学のインターンの面接
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。