この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は出る。新人への教育はしっかり期間をとってしているので、同期間の仲はかなり深まりやすい仕様になっている
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全157文字)
ハマゴムエイコム株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は出る。新人への教育はしっかり期間をとってしているので、同期間の仲はかなり深まりやすい仕様になっている
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく資格取得を推奨し、取れなかったものの評価はかなり下がるので、プライベートも削っての勉強がマストになる続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社があるため、規模の縮小はあってもすぐに倒産ということはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライムで受注できないので、企画...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ保険に加入できるくらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は、住宅補助が新卒3年目まで毎月3万円で以降は毎月1.5万円。...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内スタッフであれば比較的早く帰れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時はプロジェクト次第で、自身が携わっていたプロジェクトはど...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は年1回、自身に関係するものやこれから関係する技術系の研修を選択する機会があり、いくつか受講することができる。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先によるが、設計からテストまでの工程やプログラミングだけでなく、インフラやミドルウェアに関する知識や技術が習得できる。
【気になること・...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
有給20日近くあったにも関わらず消化できたのは3日だけだった。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同規模の企業と大差なし
評価は常駐先への単価次第
【気になること・改善したほうがいい点】
若いうちは残業ありきの給与体系続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな雰囲気で管理職や役員とも距離が近い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の給与水準を教えてもらい、夢がないと思って...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT業界の他会社と比べて何の業務が得意で、何の業務が苦手なのかを背伸びせず正確に洗い出したほうがいい。苦手分野に...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の中央値だと思います。ただ親会社との給料格差があり、それを理由に退職される方もいると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社向けのシステム開発にて 事業部の課長や担当と直接話しながら開発を行えるのはいい経験になると思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全381文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営安定しているが、給与が何の基準なのかさっぱりわからない。景気判断やニュース等外的な要素も多く、そこそこの学卒なら見送った方が無難。ハッキ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SIの部署では大規模なシステムにかかわることが多かったので、やりがいを感じられた。
他の開発会社と一緒に仕事することが多かったので、他の会社...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職せずに異動などで、やりたいことを実現できないか相談してくれた点はよかった。
SIの部門の配属されたため、システムを作っては次のシステムへ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にチームで現場に配属されること。
一人で客先に配属されることはあまりないと思う。
研修や全社でのイベントがあるので、同期にあえるタイミ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の雰囲気は暗い。ノルマがあってないようなものとして扱われるためやる気、モチベーションはまったく上がらない。
...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内向けのイベントなどでしっかりとアピール出来れば昇給、昇格していく。
年に2回目標を設定し、上司と面談する機会もあり、自分の意見を発信出来...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した経営環境と充実した研修に惹かれた。
人は温厚な人達が多いイメージ。あまり理不尽な人は見かけなかった。
総じて、働く上では特段環境的な...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社向け部署では、良くも悪くも落ち着いた雰囲気な社風であった。
親会社の意向に沿い仕事を進めていく形である。なので、安定はしているが仕様変...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手で入社すると研修期間が長く、充実しているので、SEの基礎が学べ、配属先の業務に関わる外部研修の機会も高い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップに対しての意識は高いと思います。参加したい研修(外部も含めて)があった場合もほとんど行かせて頂けるでしょう。その辺はいい点だと思...続きを読む(全167文字)
会社名 | ハマゴムエイコム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハマゴムエイコム |
設立日 | 1970年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 379人 |
代表者 | 中村征希 |
本社所在地 | 〒221-0031 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目1番25号 |
電話番号 | 045-451-6611 |
URL | https://www.aicom.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。