この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもアットホーム。ただ、女性が多い分陰口がひどいと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代がない。でないにも関わらず...続きを読む(全195文字)
株式会社留学ジャーナル 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもアットホーム。ただ、女性が多い分陰口がひどいと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代がない。でないにも関わらず...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期での有休取得は難しいが、合間をぬって取る事は可能。
社歴の若い社員は慣れるまでは難しいが、社歴のある社員はうまく業務を調整して有休...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的若い方が多いため、社歴に関係なくみなフレンドリーで人間関係は良好でした。
また、マネージャーとなると経験年数が長く、上司として頼りになります。
...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界トップ企業ですが、そのお客様はほとんどが大学生でした。少子化が進行し、今後はどうなるか不安を感じました。シルバー留学や、子供の留学などのプログラムを...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は、海外に関わる仕事で、全社員に留学経験があると聞き、もっと海外企業のようなフランクな会社かと期待していました。今考えると当たり前ですが、普通に、...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助等、まともな福利厚生はありませんでした。以前あったという誕生日休暇の制度もなくなってしまいました。また、勤続年数によって長期休暇がもらえますが、...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業のノルマが厳しく、毎日の残業で体調を壊してしまいました。やりがいはありましたが、営業は使い捨てのような扱いです。社員の入れ替わりも多く、なかなか定着...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様の反応がダイレクトに返ってくる仕事なので、申込みがとれたときや、お礼を言われたとき、留学から帰って来た後などに挨拶にきてくれたり、やりがいは多いか...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職だと、日々の残業はかなり多かったです。お客様との接近を夕方まで行い、その後に資料をまとめたり、事務作業をしたりと、帰宅時間はかなり遅くなります。ま...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
独身で、一生現役で働きたいと考えている女性にはいいかと思います。実際、独身の女性が多い会社でした。社長も女性でしたし、バリバリ働きたい方は良いのではない...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
担当業務によりますが、営業・カウンセラーであれば土日が来客のピークとなるので、一般企業のように土日祝日休みは取れません。また、夕方以降での来客が多くなり...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与条件とキャリア形成においてより有利な企業とご縁があった為、退職に至りました。しかし、決して居心地が悪かったということはなく、人間関係も良好でした。数...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様の来店が夕方以降の為、全体的にどうしても帰りの時間は遅くなりがちでした。その点で育児を考えると両立は難しい面があるかと思います。カウンセリングとい...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後の研修制度がとても整っており、お客様へ正確なご案内が出来る会社だと思いますし、毎年定期的に研修があるので、新しい知識やスキルを身に着けることが出来...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係です。本社は比較的年齢層にばらつきがありますが、支店になると年齢に偏りが大きく、若い人は若い事を理由にされ除け者にされたりします。また排他的な環...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時に事業に関する一般知識を習得するための独自の研修が設けられていました。それ以外では、定期的にチーム内での営業活動に関するスキルアップ研修があります...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
留学事業ということで、様々な学びと体験を提供できるやりがいのある仕事だと考えていました。入社すると実際、その通りでお客様の留学サポートを通して夢や目標の...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同業界では老舗となる為、ブランド認知度は高いように感じられましたが、日本国内における内向き志向と、個人での手配の一般化、少子高齢化などのマーケット環境の...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外での生活や学業を通して成長をサポートできるのが一番のやりがいになると思います。直接お客様と接していくので、時には人生相談のようにもなるので、世話好き...続きを読む(全187文字)
会社名 | 株式会社留学ジャーナル |
---|---|
フリガナ | リュウガクジャーナル |
設立日 | 2003年9月 |
資本金 | 2億5440万円 |
従業員数 | 98人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 塚田俊文 |
本社所在地 | 〒160-0016 東京都新宿区信濃町34番地JR信濃町ビル |
電話番号 | 03-5312-4421 |
URL | https://www.ryugaku.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。