この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の経験を生かして仕事が出来る点と、お客様対応等で個々と向き合う仕事の仕方が出来ることを重視して入社した。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全156文字)
株式会社留学ジャーナル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社留学ジャーナルの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社留学ジャーナルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の経験を生かして仕事が出来る点と、お客様対応等で個々と向き合う仕事の仕方が出来ることを重視して入社した。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外に関わる仕事なので、サバサバしてるかと思ったがむしろ逆。かなり古風で気を使う。目立たず許される人になるのが最...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
留学や海外生活の良さを伝えられる点、自分の留学経験や海外生活経験が生かせる点を期待し、入社しました。自分自身の経験を活かして、説得力を持って...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も多く働きやすい部分はあると思う。よって、出産を得て、戻ってくる社員も多くいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の比率が多...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は、海外に関わる仕事で、全社員に留学経験があると聞き、もっと海外企業のようなフランクな会社かと期待していました。今考えると当たり前ですが、普通に、...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後の研修制度がとても整っており、お客様へ正確なご案内が出来る会社だと思いますし、毎年定期的に研修があるので、新しい知識やスキルを身に着けることが出来...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界では大手ながら、風通しの良い社風と感じた。研修制度もしっかりしており、人間関係も総合的に良かったのですぐに辞めたいと思うようなことはなかった。ただ、...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
留学事業ということで、様々な学びと体験を提供できるやりがいのある仕事だと考えていました。入社すると実際、その通りでお客様の留学サポートを通して夢や目標の...続きを読む(全254文字)
会社名 | 株式会社留学ジャーナル |
---|---|
フリガナ | リュウガクジャーナル |
設立日 | 2003年9月 |
資本金 | 2億5440万円 |
従業員数 | 98人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 塚田俊文 |
本社所在地 | 〒160-0016 東京都新宿区信濃町34番地JR信濃町ビル |
電話番号 | 03-5312-4421 |
URL | https://www.ryugaku.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。