この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
惣菜検定、フォークリフト、安全管理者など業務に必要な資格はお金を出してもらえる。
新人教育は基本OJTで内容や流れは工場や上司による。教育訓...続きを読む(全172文字)
藤本食品株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、藤本食品株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に藤本食品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
惣菜検定、フォークリフト、安全管理者など業務に必要な資格はお金を出してもらえる。
新人教育は基本OJTで内容や流れは工場や上司による。教育訓...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自ら動ける人に対しては良いと思う。免許や資格取得、講習会参加など、会社負担で費用を出してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造社員にはフォークリフト研修や、大手自動車メーカーの研修などフォローアップの体制が見受けられます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修はそこそこやっています。研修は実務というよりモラルアップみたいな
ものが多かったです。上司はあまりスキルがありません。社長のイエスマン
みたいな...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業、製造、商品企画等、様々な面でスキルアップが望める。まずは、どの部署においても、仕事は激務なので我慢強さは自然に身に着くであろう。研修はほとんどなく...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社自体がとにかく安い商品を多数さばくといった典型的な薄利多売方式なので、営業的なスキルというよりも、ある程度他人とすぐにうちとけることができれば仕事は...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に組織ではなく個人で動き仕事をしているイメージが強い。あまりみんなで協力して何かを行うといった事は無い。そのため、会社での目標などが曖昧になってい...続きを読む(全154文字)
会社名 | 藤本食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジモトショクヒン |
設立日 | 1976年9月 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 201人 |
売上高 | 277億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤本典子 |
本社所在地 | 〒649-6245 和歌山県岩出市中島928番地 |
電話番号 | 0736-63-6711 |
URL | https://www.fujimotofoods.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。