19卒 冬インターン
初日は座学形式(英語)でRuby on Railsの開発体験をCloud9を使って行いました。Gitの使い方からRailsの開発方法をチュートリアルのようなもので各自試してみる流れでした。2日目は1日目の経験を通して実際に自分の力で実装をしてみるという流れでした。いくつかのテーマが挙げられて、みんなどれかのテーマを選んで開発をして、自分で色々とアレンジをしていました。
続きを読む株式会社リンクバル 報酬UP
株式会社リンクバルのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社リンクバルのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | ECサイトの設計・開発を体験 |
---|---|
会場 | 東京本社 |
参加人数 | 学生15人 / 社員 不明 |
報酬 | 13000円 |
プレゼンの有無 | 0%がありと回答 |
交通費の補助 | 不明 |
選考優遇 | 0%が有利になると思うと回答 |
初日は座学形式(英語)でRuby on Railsの開発体験をCloud9を使って行いました。Gitの使い方からRailsの開発方法をチュートリアルのようなもので各自試してみる流れでした。2日目は1日目の経験を通して実際に自分の力で実装をしてみるという流れでした。いくつかのテーマが挙げられて、みんなどれかのテーマを選んで開発をして、自分で色々とアレンジをしていました。
続きを読むインターン参加によって自分の力でどうにかしていく限界を感じさせられた。インターン中のフォローアップが乏しく、あまり魅力的には感じられなかった。教えるというよりも自分の力でどうにかしていく雰囲気を感じた。もっとフォローアップの部分を考えて欲しいと思う。
続きを読むあまりインターンシップと本選考が関連しているようには思えませんでした。インターンシップは実際に現場で開発をしているエンジニアの方がいて雰囲気は分かりましたが、実際に選考には関係ないと思います。
続きを読むIT業界の中でも大きめの企業を志望していて、特に教育環境が整っていて成長しやすいような環境は魅力的であると思っていた。また、C向けのサービスを運営している会社は実生活と照らし合わせることでサービスの改善点や問題点が分かりやすく、目に見える形でサービスに反映されることがモチベーションに繋がると思っていた。
続きを読むインターンシップに参加することによって、エンジニアのフォローアップについて考えさせられました。ほとんどの企業がOJTによる先輩エンジニアからの指導によって新人エンジニアの教育がされていて、教育なしには成長することが出来ないといっても過言ではないと考えさせられた。それほど、教育というものは大切なもので、教育を疎かにしている会社に行きたいとは思えなくなった。
続きを読むインターンシップを通して、実際の開発現場では分からないことを人に聞くよりも自分の力でどうにかしていく力の必要性を感じさせられた。分からないことは人に聞いても分からないことが多く、自分の力でどうにかしていくしかないようだ。そういう雰囲気を感じさせられた。
続きを読む全く何も分かっていない状況でRailsの開発をしている人が多く、理解するのが難しかったように思えた。グループで助け合いながらチュートリアルに沿って開発体験をしていって、なんとかなったというところだったと思う。もっと学生の開発レベルをしっかり把握するべきであったと思った。
続きを読む実際の開発とインターンの違いについて丁寧にフィードバックをしていたように感じた。開発現場の方から実際の開発はもっと大変で難しい事が山のようにあるように思わさせられた。
続きを読む会社名 | 株式会社リンクバル |
---|---|
フリガナ | リンクバル |
設立日 | 2011年12月 |
資本金 | 2億8100万円 |
従業員数 | 114人 ※2016年9月30日現在 |
売上高 | 11億7500万円 ※2014年9月期実績 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 吉弘 和正 |
本社所在地 | 〒104-0044 東京都中央区明石町7番14号 |
平均年齢 | 29.6歳 |
平均給与 | 563万円 |
電話番号 | 050-17412300 |
URL | https://linkbal.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。