
20卒 夏インターン

午前中は、事業としての価値とは、という講義と、チームビルディングだった。 午後からは、ワークに取り組んだ。前提として、配布された企業リストの中から、特筆すべき企業を挙げその特徴を発表するという形式だった。そのため、何をもって評価するのか、100社以上ある企業リストの中からどのように選定するのか、を特に重点的に検討した。企業を2社まで絞り、具体的にその企業が何を行っているのか、リサーチしていた。午前中に、中間報告として、社長に対して現状の報告をした。午後は、フィードバックを受けてリサーチ対象の事業理解が足りていないことを認識したため、改めて何を行っているのか、リサーチし、チームで議論する作業を繰り返した。朝から最終発表に向けて、パワポの作成を行った。午後に、社長をはじめとした大勢の社員と学生に向けて、プレゼンを行った。参加学生の前で1位から最下位までの順位発表と、次回選考に進める学生の発表を行った。また、別途、メンターから各人へのフィードバックをもらった。
続きを読む