就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
クックパッド株式会社のロゴ写真

クックパッド株式会社

クックパッドのインターン対策・内定直結・優遇

クックパッド株式会社のインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

クックパッドのインターン

インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
2.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

インターンの内容(3件)

20卒 冬インターン

2018年3月開催 / 1日 / Rustプログラミングコース
20卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Cookpad Spring 1day Internship 2018 Rustプログラミングコース

クックパッド社員(人事部2名,技術系2名)および,参加学生全員の前で自己紹介(氏名,大学名,出身地,研究内容,好きなプログラミング言語,趣味,意気込みなど)をした.その後,クックパッドの会社説明とRustについてのレクチャーがあった.その後,Rustを用いてオセロの実装を行なった.昼食を挟み,オセロゲームの実装の発展版の作成をした.

続きを読む

19卒 冬インターン

2018年3月開催 / 1日 / インフラエンジニア
19卒 | 琉球大学 | 男性
AWSを用いたWebアプリのインフラ構築

AWSの基本的な構築方法。 SSHでサーバーに接続し、指示通りにAWSを操作していく。 後半はスケールアウトやスケールアップによるパフォーマンスチューニングが中心だった。

続きを読む

インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
18卒 / 専修大学 /
夏 / 5日 / デザイナー

厳しいことは言われたが、それだけエンジニアもデザイナーも本気で価値を届けるために本気で開発に取り組んでいるのだと感じて、私もこの開発に加わりたいと感じるものがあったから。 また、参加前から共感していた「ユーザーに価値を届ける」というものも改めて強く感じたから。

続きを読む
いいえ
19卒 / 琉球大学 /
冬 / 1日 / インフラエンジニア

技術レベルが自分では及ばないと思った。 インフラには興味をあまり持てないと分かった。 ビジネス職の女性社員が一緒に働きたいと思えるような人ではなかった。 会社の周りが恵比寿なので、住むところがなさそうだと思ったことも大きな理由の一つである。

続きを読む
いいえ
20卒 / 北海道大学大学院 /
冬 / 1日 / Rustプログラミングコース

クックパッドのインターンに参加した理由は,ITベンチャー企業の雰囲気を知り,働くイメージを明確にするというものであった.実際に社内に入ってみて,社員が楽しそうに働いている様子や,おしゃれなオフィスを見ることができた.一方で,ITベンチャー企業で働いていくには,高い技術力が要求されることを実感し,自分には難しいのではと思ったため志望度が下がった.

続きを読む
閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
いいえ
19卒 / 琉球大学 /
冬 / 1日 / インフラエンジニア

合否に影響があることはない、なぜなら講義形式でこちらの実力を確認されるようなこともないからである。 多少の知識は面接での会話のネタになるかも知れないことは否定できないが。

続きを読む
いいえ
20卒 / 北海道大学大学院 /
冬 / 1日 / Rustプログラミングコース

夏季の長期インターンシップの案内をされたが,インターンシップ中の成果物や発言などを評価されているようではなかった.評価するというよりは会社の雰囲気を知ってもらいたいという姿勢だったと思う.

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

19卒 / 琉球大学 /
冬 / 1日 / インフラエンジニア
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

WEB系の企業かつ、有名であるという点で、志望度は高かった。 第一志望の会社とも関連の深い会社だったので個人的にはかなり興味があった。 給与もよく、優秀な人材が集まっているので、良いと思っていた。 サービス自体もよく使っているので、強く興味を持てた。 業界についてもリサーチしていたので、良かった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

AWSやインフラへの知識不足を痛感したので、より勉強しようと思った。 何をどう勉強していけばいいのかということが分かったので、そこは大きなメリットだったと思う。 優秀なエンジニアの視点での業界分析の話を聞けて良かった。 他社のインターンシップに参加している学生から、情報を仕入れることができて、就活に有利になったと思う。

続きを読む
20卒 / 北海道大学大学院 /
冬 / 1日 / Rustプログラミングコース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップに参加する前は,地元の大手企業に就職して安定した生活を送りたいと思う一方で,ITベンチャー企業ような競争の激しい,華やかな世界で働きたいと思っていた.大手企業では,自動車業界,総合電機業界,通信業界を検討していた.IT企業では,グーグル,マイクロソフト,アクセンチュア,DeNA,プリファードネットワークスに関心があった.

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

クックパッドのインターンに参加してみて,ITベンチャー企業で働いていくには,高い技術力が要求されることを痛感した.入社しても常に最新の技術動向を追わないといけないという印象を受けた.それを入社後40年続けられる自信は自分にはなかったし,変化の激しい現代で40年後に会社が存続しているか怪しいと感じた.そのため,参加後はITベンチャー企業を就職先の候補とはしなかった.

続きを読む
閉じる もっと見る

インターン当日の感想

参加して学んだこと

19卒 / 琉球大学 /
冬 / 1日 / インフラエンジニア

インフラやAWSへの知識は深まった。AWSについて何を勉強すればいいのかわかった。 講義資料も講義後に提供されるので、勉強しやすい。 お金のかかるサーバー代金を会社が負担してくれるということも、学生の身としてはありがたい。優秀なエンジニア学生と交流できることもメリットである。

続きを読む
20卒 / 北海道大学大学院 /
冬 / 1日 / Rustプログラミングコース

日本のITベンチャー企業の先駆者であるクックパッド株式会社の雰囲気を知ることができた.レシピ検索サイトという印象が強いが,そのシステム運用のバックグラウンドには,高いIT技術(サーバー,ネットワーク構築,検索システムなど)あることがわかった.

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

19卒 / 琉球大学 /
冬 / 1日 / インフラエンジニア

ssh接続に不慣れだったので苦労した。 またAWSもS3しか使ったことがなかったので、分からないことだらけだった。 講師の社員がかなり優秀なエンジニアだったので、ペースが速かった。 サポートするエンジニアはあまり教える気がなかったようで頼れなかった。

続きを読む
20卒 / 北海道大学大学院 /
冬 / 1日 / Rustプログラミングコース

1日開催のインターンシップであったため,準備を軽く済ませ,気軽な気持ちで参加した.しかしながら,他の参加学生は高いプログラミング技術を持っていて,実習自体のレベルも高かった.そのため,実習内容の理解に非常に苦労し,ついていくのに必死だった.社員の話で後からわかったことだが,プログラミング経験の豊富な学生を採用していたようである.

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

19卒 / 琉球大学 /
冬 / 1日 / インフラエンジニア

参加学生のレベルが高かったので、よくついてこれたね、と褒められていた印象がある。 しかし、私個人としは途中でついていけなくなったので、講義を聞いて学ぶことにした。 このことを話したら、もう少しサポートするべきだったと言われた。

続きを読む
20卒 / 北海道大学大学院 /
冬 / 1日 / Rustプログラミングコース

Rustという新しいプログラミング言語についての実習であった.社員からは,Rustが,クックパッドのシステムにおいてどのような役割を持っていて,どう役立つかまで教えていただいたことが印象的だった.

続きを読む
閉じる もっと見る

選考対策

直近のインターン選考フロー

インターンES

21卒 インターンES

エンジニア
21卒 | 中部大学大学院 | 男性
Q. 研究概要について
A. A.
私が,国際会議に投稿した論文について説明します. 私の所属する研究室では,医用画像処理を始めとした,コンピュータビジョンの研究に取り組んでいます. その中で私は,医師の診断のサポートになることを目的に,内視鏡で撮影された画像から,ポリープの大きさの推定及び,三次元での形状復元を行っており,愛知医科大学と共同で,研究を行っています. ポリープの良性・悪性の判断の指標として,ポリープの大きさが挙げられ,大きさを推定するのは,医師でも困難だとされています. そのため,ほとんどの内視鏡画像に含まれる,血管の情報を用いて絶対的な大きさを推定しました. その中で,力を入れた点が2つあります. それは,画像間のマッチングと血管の検出手法です. 対応付けについて 私の研究では,大きさの推定に複数の画像を使用したため,対応付けが必要ですが,内視鏡画像は,特徴量が得られにくいことが課題でした. そこで,血管情報だけを用い,対応付けを行うことで,この課題を解決しました. 血管検出手法について これまでは血管と内壁の輝度の差を用いた血管検出が行われてきましたが,影になっている部分などが原因で,うまくいかない場合が多かったが,ニューラルネットワークで学習を行うことで,精度の高い血管検出を実現しました. 画像処理や,機械学習について,とても興味があり,研究にも応用しています, 貴社の開発にも活かすことができるよう,より理解を深めて望みたいと考えています 続きを読む

19卒 インターンES

総合職
19卒 | 京都大学大学院 | 女性
Q. ・今回のインターンシップを志望した理由(200字程度)
A. A.
 私がクックパッドのインターンシップを志望した理由は2つあります。1つめの理由は、ユーザーファーストを重視するクックパッドが異国の地でどのような姿勢・戦略をとって事業を拡大することができているのかこの目で見てみたいと感じたからです。2つめは、「食」という身近な題材を通して、未知の世界で自分の知識、行動力がどこまで通用するのか試し、自分の現在の立ち位置を知ることのできる素晴らしいチャンスであると思ったからです。(205字) 続きを読む

インターン面接

クックパッド株式会社の会社情報

基本データ
会社名 クックパッド株式会社
フリガナ クックパッド
設立日 2004年9月
資本金 52億8600万円
従業員数 487人
売上高 100億0400万円
決算月 12月
代表者 岩田 林平
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番1号WeWorkオーシャンゲートみなとみらい
平均年齢 34.6歳
平均給与 791万円
電話番号 050-3142-1532
URL https://info.cookpad.com/
NOKIZAL ID: 1139233

クックパッド株式会社の選考対策