
17卒 冬インターン

3チームに分かれ、与えられたテーマに沿って新規サービス案を考えた。基本1日中チームごとに行動することがほとんどで、他チームとの接触がなかった。社員さんに許可をとればフィールドワークをおこなうことも可能だったので、途中オフィスから抜けることもあった。終了の1時間前にメンターの社員さんに発表、アドバイスをいただいた。サービス案が固まったので、コンセプトを明確にしたり、機能を設定したり、細部を詰めていった。午前中に一度メンター社員さんに進捗を発表、アドバイスをもらった。午後は実際のプロモーションの図り方や収益の方法について考えていった。2日目のうちに決めるべきところは決まっていたので、スライド作りや発表練習を中心におこなった。午後には社長の座談会が開かれ、学生の質問に対して丁寧に答えてくださった。その後、社員10名ほどの前で発表をおこなった。好評・表彰があったのちは参加学生と社員さんたちで交流会の時間があり、ご飯を食べながらざっくばらんに話すことができた。
続きを読む