
24卒 冬インターン

アマゾンジャパン株式会社 報酬UP
アマゾンジャパン株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。アマゾンジャパン株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | Amazonのことをより深く知ってほしい |
---|---|
会場 | オンライン |
参加人数 | 学生20人 / 社員5人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 0%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
最初にAmazonについての説明と自己紹介の時間がとられた。そしてグループワークのお題を出したAmazonアドバタイジングの社員からワークのポイントについて説明を受け、ワークを開始した。引き続きグループワークをした。途中でAmazonアドバタイジングの社員さんに進展を説明し、質問する時間が設けられていた。お昼は社員と食べながら話すことができた。プレゼンテーションに向けて準備を進めた。時間が足りなかった。お昼は社員と立食式で食べながら話すことができた。午後からはプレゼンテーションをし、選ばれた2つのグループの決勝戦があり、優勝が決まった。
続きを読む前半はトラブルシューティングを行なったがそれからはずっとハンズオンだった.前半は決まったチームの中で最終的に何を作るのかを話し合っていると終わってしまいあまり手をうごかせなかった.週の後半は前半に決まったことを受けて手を動かしてサービスを組み合わせていった.最終日は発表会があったので分担して発表資料を作り発表会では一週間かけて作ったサービスをお披露目した.
続きを読むAmazonの日本支社ということで日本独自なにもできないのではないかと不安だった。アメリカ本社で言われたことを日本におろしてくるだけなのではないかと思った。また、OLPも形だけで、浸透していない、いい言葉を並べてもあくまで利益重視だと思っていた。it系の他の企業にはあまり興味がなく、GAFAという名にひかれた。
続きを読むあまり志望業界に変化はありませんでした。OLPを重視する、Amazonへの興味は伸びました。将来性も大きな魅力でした。しかし、社員と話す機会が少なく、どれくらいの労働時間なのか、などは分からないままだった。もっと企業について知りたいと思いました。また、それ以外の物流やit系企業には興味がわきませんでした。
続きを読む参加人数 : 10人
参加学生の大学 :
東大などの理系院生がほとんどだった.ただ専門分野はバラバラで必ずしも情報系ではなかった.インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 45人
参加学生の大学 :
早慶が多かった気がするが、自己紹介で大学名を言わないように言われたので不明。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
今回のインターンシップは高専生の人がほとんどだった。恐らく今回のイベントは高専生をターゲットにしたものと思われる。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 15人
参加学生の大学 :
高専生が多く見られた。それ以外にも詳しい大学名は知れなかったが、大学生もいた。院生は見受けられなかった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
特に自己紹介をしたわけではないため、明確にはわからないが、グループで話す中でわかった範囲では、東大京大~MARCHくらいまでが混在しているようだった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | アマゾンジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | アマゾンジャパン |
本社所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目8番1号 |
URL | http://www.amazon.co.jp/ |
採用URL | https://amazonjpstudents.splashthat.com/ |