コロプラのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報
株式会社コロプラのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社コロプラのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
コロプラの インターン
コロプラの インターンの評価
- 総合評価
- 4.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 4.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 5.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 4.5
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 4.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 4.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 5.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
コロプラの インターンの概要
課題・テーマ | 自社ゲームの分析、新規企画の立案 |
---|---|
会場 | オンライン |
参加人数 | 学生6人 / 社員6人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
過去実施していたインターン
- 2025卒 株式会社コロプラ 冬インターン プランナー1day (2024年2月開催)
- 2025卒 株式会社コロプラ 夏インターン プランナー1day (2023年9月開催)
- 2024卒 株式会社コロプラ 冬インターン ゲーム分析コース (2022年10月開催)
- 2021卒 株式会社コロプラ 夏インターン エンジニア (2019年9月開催)
- 2021卒 株式会社コロプラ 夏インターン 総合職 (2019年8月開催)
- 2020卒 株式会社コロプラ 夏インターン 総合職 (2018年9月開催)
- 2019卒 株式会社コロプラ 夏インターン 総合職 (2017年9月開催)
- 2020卒 株式会社コロプラ 夏インターン 総合職 (2017年9月開催)
- 2018卒 株式会社コロプラ 夏インターン 総合職 (2016年9月開催)
コロプラの インターンの内容(9件)
25卒 冬インターン
24卒 冬インターン
21卒 夏インターン
全体のスケジュールやTodoをリスト化した後、自社の理解を深めるためにコロプラの事業領域や各事業における強みや弱みを競合との比較から出していった。その上で新規事業のブレインストーミング。引き続き案を議論してブラッシュアップしていった。途中の中間発表があるため、そこに向けて案をまずは詰めて、フィードバックをもらい、それを生かせるようにしていった。朝から最終発表に向けて案のブラッシュアップとパワポの作成を行った。午後に役員向けにプレゼンをする機会があり、そこでフィードバックをもらった。最後に順位発表と打ち上げをする。
続きを読む21卒 夏インターン
午前中に実際の現場での構成を講義として紹介していただいた。午後は2人1組のチームで課題に4日間で取り組んだ。毎日18:30頃から各チームが4,5名のメンターと5分程度でその日の進捗と困りごとやインターンとは関係のない質問などをする軽いスタンドアップミーティングがあった。他のチームの課題の進捗はJenkinsのスコアで少し予想することはできたが、中間結果として3日目の夜に発表された以外には細いスコアはわからなかった。4日目の午後に成果発表があった。評価基準としては課題に対するスコアとチームワーク、実装のアイディアだった。各チーム数分で発表を行い、メンターと学生の投票で優勝チームを決めた。5日目はメンターからのフィードバックなどを受けて改良を行なったり、エクストラミッションを進めた。
続きを読む20卒 夏インターン
箱根の研修センターにバスで移動。 現地に到着次第、チームに分かれてワークを開始。 どの領域で事業を考えるかを話し合った。 夜は、BBQがあり、アルコールも振舞われたので、夜はほぼワークする時間が取れなかった。引き続き案を議論して、メンターに相談を重ねた。午後には、メンター2人から個人個人のフィードバックをもらった。2日目の最後まで自分たちの事業が定まらず、ぶれぶれだった。妥協して、現時点で可能性のある事業を発表することに決め、急いでプレゼン資料を作った。午後は、研修センターから再びコロプラ本社へ戻り、最終準備を始めた。 参加学生の前で発表があり1位からビリまでの順位発表と各チームの発表に対するフィードバックを役員と社長からもらった。
続きを読む18卒 夏インターン
自己紹介から始まりVRやビジネス等に関する座学が午前中に行われた後に、各チーム(5-6名)での議論がスタート。各チームには新卒1、2二年目社員と内定者メンターが一名ずつついていた。引き続き各チームで議論をして、午前中には役員と同グループVCに対して中間発表。全チームボコボコにされ全部考え直すチームもいた。午後からは再度各チームに分かれて議論し、夜も集まって議論するチームもあった。午前中まで議論と最終発表の準備をし、午後から役員やCFO,他企業の社長に対してプレゼンをする。優勝チームのアイディア賞の2チームが発表され主にCFOから全体にフィードバックがあり各チームでも社員メンターから個人にフィードバックがあった。
続きを読む20卒 夏インターン
まず本社でのオリエンテーションがありチームが発表され、自己紹介をした。その後合宿施設への移動をし、テーマ発表があった。それ以降は自由時間とし、議論が始まった。 午前中は引き続き議論をし、お昼に中間発表があった。ここで順位が発表され、フィードバックを受ける。その後は再び自由時間で議論。3日目の最終プレゼンに向けて案を練っていった。午前中は最終的な詰めの作業。昼には本社のオフィスに戻り、プレゼンを確認する時間が1時間与えられた。その後は最終プレゼンをし、順位が全て発表、役員からのフィードバックを受け、終了した。
続きを読む19卒 夏インターン
コロプラ社の事業や会社概要、今後の展望などについてのインプットに加え、事業立案に関するインプット(大きく分けて、事業計画書作成と数値計画作成に関して)を行った。何回か担当メンターから意見をもらいながら、議論とプラン内容をブラッシュアップしていった。チームとして、どこの市場におけるどの課題感を取り上げるかを決めるのに最も時間がかかった。サービス内容の詰め、とプレゼン資料作り、あとはカスタマージャーニーを再現するため、簡単なプロトタイプを作成した。最終発表に向けての発表準備も時間をかけて練習した。
続きを読むコロプラの インターンに参加してみて
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
コロプラの 本選考への優遇・早期選考があるか
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
参加後の就職にどう影響したか
自社サービスを提供しているWEB系の企業を希望していて、希望は大きめがいいと思っていた。自社サービスであるのは過去に受託をメインで行なっている企業でインターンを行なった際に、自分には自社サービスの方が合っていると感じたから。規模が大きめがいいと思っていた理由としてはサービス規模が大きくなればユーザ数も増え、経験できることが多いと思っていたからである。
続きを読む希望として自社サービスを提供している企業には変わりはないが、会社の規模感としてはこだわりがなくなった。一つとしてはエンジニアとして関われる部分が多いのと、エンジニアの評価方法がベンチャー企業の方が充実していることがあるからである。規模が大きいよりもどれだけ高い技術を持ったエンジニアがいるかを重視するようになった。
続きを読むコロプラの インターン当日の感想
参加して学んだこと
参加して大変だったこと
印象的なフィードバック
コロプラの インターンの選考対策
直近のインターン選考フロー
- 応募
- 最終面接
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
東大から早慶、マーチ、地方旧帝大など幅広い層の人がまんべんなく参加していた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
- 説明会・セミナー
- エントリーシート
- 最終面接
参加人数 : 16人
参加学生の大学 :
ほとんどが地方学生で、大学としてはほとんどがMARCHレベル以上であった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
- 応募
- 最終面接
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
大学名を答える場面が無かったため、分からないが同じ年齢の人が集まっていました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
- 応募
- 最終面接
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
自己紹介ではほとんど学部のみ言う人が多かったので大学・学歴は不明。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
- エントリーシート
- WEBテスト
参加人数 : 6人
参加学生の大学 :
難関私立や国公立の学生が多かったとは思うが自身が地方国立であるためそこまで制限はないと思う。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
インターンES
25卒 インターンES
- Q. 自己PRについてご自由にご記載ください。
- A.
21卒 インターンES
- Q. 学生時代に頑張ったことを教えてください。(400字以内)
-
A.
◯◯部の◯◯と選手を両立させたことです。 私は大学の部の選手と◯◯を兼任しています。昨年度、部活全体の士気が低くなったことを感じていました。私は練習を週二回から四回に増やすことで自分のレベルを上げ指導力を向上させ、部員のやる気を引き出そうと考えましたが、膨大な量の◯◯の仕事に追われ実行できずにいました。この状況の中、◯◯の仕事内容を見直しプログラミング等を導入して効率化を図りました。また同期と仕事内容を共有し再確認し合い、精度を高めました。その結果、仕事の時間を短縮し練習時間を増やすことができました。また地道な練習を重ねて自身のレベルも伸ばし、指導の質を向上させたことから、部員の士気を高めることができました。この経験を通じ、同時に複数の仕事を効率良く処理する力を得ることができたとともに、チームワークの重要性を学びました。 続きを読む
21卒 インターンES
- Q. 高校時代や大学(大学院)時代に一生懸命取り組んだ事項について具体的に記載してください。 (工夫点、結果についても記載してください。)
-
A.
大学時代に「留学経験者を増やすための情報発信」 に取り組んだ。私は、自身が留学をした際に「留学のための情報があまりないこと」や「留学をしたいのに叶わずに卒業する学生が多いこと」に気が付いた。その際「留学を目指すための情報が不足している」ということが課題だと考えた。それを解決するため、SNSや記事執筆、大学での相談会立ち上げを通して、「TOEFL iBT試験の学習法」「安価で留学できる大学」「留学の奨学金」などについて情報提供をした。その結果、半年間で2,000人のフォロワー獲得、70,000字以上の記事を執筆、相談会に来た学生のほとんどを留学達成に導く、ということを達成した。工夫点として、ペルソナの設定や、実際に留学をしたいと考えている方に悩みについてヒアリングするなどを行った。また、相談会では、ビジョンを共有して友人の協力を得、「様々な大学に留学していた先輩から話を聞ける場」を実現した。 続きを読む
21卒 インターンES
- Q. 自己PR400字
-
A.
私は、所属する組織の目標達成に対し強い責任感を持つことができ、それを達成するための課題解決能力があり、加えてそれを逆境においても発揮できる。学生団体での活動の中で、私が所属する企画局の局長が年度始めに辞め、局が空中分解しかけるという危機的状況に置かれた。活動開始直後から局長がうまく指揮をとれず、10人の局員のうち、半数しか活動をしていない状況だった。この状況を打開するために、局レベル、個人レベルでの目的・目標とそれを達成するためのプロセスを明確化する必要があると考えた。そこで私が企画局長を継ぎ、すぐに年度の方針、短期の方針を決め、それに沿ってタイムラインの策定を行って局をまとめた。さらに、仕事の分担を各局員の興味、適正に合わせて行い生産性を向上させた。結果、その後の全てのコンテストにおいて、協力してくださった学者や企業の方から高い評価をいただき、かつ参加者平均満足度4.5/5を達成した。 続きを読む
20卒 インターンES
- Q. ⼤学(⼤学院)時代に⼀⽣懸命取り組んだ事項や成功体験について各項⽬を端的に記載してください(記載内容:①取り組み ②結果・成果 ③⼯夫点・反省点)(200字以内)
-
A.
IVRCというVRコンテストに参加しました。私はチームリーダとして、浦島太郎の体験をユーザが追体験できるVR作品を立案し、製作に携わりました。コンテストでは受賞に至りませんでしたが、VR環境の作りこみが評価されました。工夫点は、水中を泳ぐ際の抵抗感を再現するために、体験者の腕に取り付ける板をカエデの種の形状にしたことです。また、板にシートを付けることで、水が腕にまとわりつく感覚も再現しました。 続きを読む
インターン面接
25卒 夏インターン 最終面接
- Q. インターンシップの志望動機
- A. A.
24卒 冬インターン 最終面接
- Q. 今まで受けてきたインターンについて
- A. A.
21卒 夏インターン 最終面接
- Q. インターンシップへの志望動機
-
A.
A.
二つある。一つがゲーム会社の業務を体感してみたかったためだ。自分はまだ就活の軸が明確に定まっておらず、幅広く業界を受けているのだが、その上でエンタメ業界にも関心があり、実際にどのような業務があるかを確かめたかった。二点目がコロプラに対する理解を深めることだ。ゲーム会社の中でもヒット作を多く生み出されているコロプラの社風や強み等を知りたいと思った。 続きを読む
21卒 夏インターン 最終面接
- Q. エンジニアとしての経歴
-
A.
A.
アプリ開発ベンチャーでサーバーサイド(Laravel)を半年間担当しました。その後人材系のメガベンチャーのインターンでサーバーサイド(Node.js, Nest.js)とフロントエンド(Nuxt.js)を担当しています。そのほかに業務委託でWEBサービスの立ち上げから運用までを携わっています。 研究ではMongoDBの研究を行い、実装はNode.jsで行いました。 続きを読む
20卒 夏インターン 最終面接
- Q. (事前に自己紹介スライドを1枚作るように言われた)面接当日は、スライドを使って2分間の自己紹介してから、自己紹介に対する深堀の質問が来る。
-
A.
A.
<自己紹介内容> ・名前 ・大学名 ・交換留学 ・趣味 ・スポーツについて 一次面接と同様、趣味のところでアートプロジェクトについて話した。 〜以下引用〜 ”〇〇”と書かれたメッセージカードがついた一輪の花を、道ゆく人に渡すというプロジェクトです。 そもそもなぜこれを始めたかと言うと、僕自身が『スマホのおかげで遠い人が近くなったが、近い人が遠くなってしまった』と感じることが多かったからです。なので、人と人とのつながりの希薄化をアートという手段を用いて社会に対して問題提起したいと思い始めました。 続きを読む
コロプラの 会社情報
会社名 | 株式会社コロプラ |
---|---|
フリガナ | コロプラ |
設立日 | 2008年10月 |
資本金 | 64億3300万円 |
従業員数 | 848人 ※1253人(グループ会社含む補足数) |
売上高 | 847億3000万円 ※連結 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 馬場功淳 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番2号 |
平均年齢 | 29.5歳 |
平均給与 | 583万7000円 |
電話番号 | 03-6721-7770 |
URL | https://colopl.co.jp/ |