就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オリコプロダクトファイナンスのロゴ写真

株式会社オリコプロダクトファイナンス(旧:イオンプロダクトファイナンス株式会社) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オリコプロダクトファイナンスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全27件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オリコプロダクトファイナンスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オリコプロダクトファイナンスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

オリコプロダクトファイナンスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.9年収・評価2.8社員・管理職2.8やりがい2.7福利厚生4.1スキルアップ2.76
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

オリコプロダクトファイナンスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

オリコプロダクトファイナンスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
27件中1〜25件表示

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
元々イオングループだったからよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
オリコになって2年しか保証がなく、2年経ったら福利厚生はオリ...続きを読む(全82文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅制度、住宅手当はある
【気になること・改善したほうがいい点】
金額的には一般的である印象。家賃の上限金額もあり、都心の人気区に住める程の...続きを読む(全85文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手グループ企業のため、福利厚生はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションが全然ないため、支店勤務者...続きを読む(全119文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月05日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実している。社宅は7割会社負担である。ただ、独身者は5年、家族は8年の制限あるため、その間に転勤するか家を買うかの選択を強いられる。続きを読む(全78文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅となっており、8割ほど会社負担。新卒時は人事に家を決められるが、入社後の異動は自分で決められる。続きを読む(全60文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得率は部署によって異なると思いますが、会社として年10日の取得を設定しているので休みやすいと思います
私の部署はほぼ100パーセント取...続きを読む(全150文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が8割でるなど福利厚生の部分は大満足。1年目からでもボーナスも出るので給与面で不満なところは新卒のうちはなかった
【気になること・改...続きを読む(全96文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅制度。自己負担3割。
異動となった場合は、物件が選べる
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金制度が撤廃され、確定拠出年...続きを読む(全85文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
法定有給の他に10日間の長期休暇(有給)がある。社員には住宅補助制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は高く無いが副業は...続きを読む(全83文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助は7割負担と大きい。40代50代でも賃貸に住む人が多い。続きを読む(全32文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年07月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
イオン系列として、福利厚生は充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
配偶者等が扶養に入っている場合、半年に1度くらいに...続きを読む(全187文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
イオングループの福利厚生に加入しているため、イオングループの福利厚生を受けることができる。
社宅制度は充実しており、社員からの満足度は高い。...続きを読む(全212文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
イオン健康保険組合に入れるため、福利厚生は充実している。イオンのクレジットカードは入社時に強制的に作らされるが、年に数回従業員向けのセールが...続きを読む(全186文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
映画割引やスポーツクラブ、全国の有名レジャー施設やホテルの優待があり、TDRの補助もあります!海外旅行も申込方法により割引が受けられます。又...続きを読む(全177文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は低かったが、月収が高い会社であった。手当が手厚く家族手当、単身赴任手当、持家賃貸にどちらでも住宅手当、通勤手当、残業代は全額支給される...続きを読む(全182文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスがあるてんが非常に良かった。また、直行直帰もじょうせきの許可で可能な点と土日出勤したとしても振替休日があり、残業はしっかり給与に反...続きを読む(全192文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅・家族手当てはまずまずです。
ただ、地域手当や住宅手当ては勤務地によって異なり、しかも市場の相場と連動しているとは言いがたく、不公平感が...続きを読む(全188文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当など、基本的な部分はしっかりしている。育児休暇等もしっかりしてる上イオングループならではの特典等もあり、女性は働きやすいと思う。(営...続きを読む(全193文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東芝グループのため株式会社東芝と同様の保養施設や福利厚生の恩恵を受けることが出来ました。住宅補助は一般社員で7割ほど家賃補助が出ました。ただし地元採用は...続きを読む(全181文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業は毎月ほぼ同じ程度、やはり月末になるにつれて忙しくなるが、休日出勤はほぼなし。月平均20~30時間程度。
ジョブローテーションは突然行われる。だい...続きを読む(全164文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年07月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助をはじめ福利構成は充実している。休日もしっかり取れますが、営業先からの電話はありますので落ち着いて休めない。ジョブローテーションが存在するかどう...続きを読む(全168文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生に関しては東芝の関連会社という事もあり、かなり充実していると思う。特に住宅補助に関しては、現在はわからないが、当時は会社都合での転居をともなう転...続きを読む(全163文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にもよりますが、有給休暇は一切取れませんでした。 常に最大の40日分がたまっている状況でした。休日出勤の代休ですらなかなか取れません。
住宅補助は...続きを読む(全158文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

経費削減策として出勤・退社時間にはパソコンで管理するようになり 残業時間は25時間以内に抑えるよう指示されるようになりました。(以前は残業40時間を超え...続きを読む(全163文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
20年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

健保などは東芝と同レベルなので、福利厚生は比較的充実。
ただし残業も多く、あまり利用できないということもあったので、結局は充実していない部類に入るかも...続きを読む(全153文字)

27件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

オリコプロダクトファイナンスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休職制度がある
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝年末年始も関係ないので休みがバラバラになる。とりたい人だけとってて、はやいもん...続きを読む(全85文字)

金融(クレジット、リース)の福利厚生、社内制度の口コミ

三井住友カード株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

家賃補助が非常に手厚く、都市圏で勤務できる。続きを読む(全22文字)

オリコプロダクトファイナンスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オリコプロダクトファイナンス
フリガナ オリコプロダクトファイナンス
設立日 1959年4月
資本金 39億1000万円
従業員数 653人
売上高 159億2900万円
決算月 2月
代表者 横山嘉徳
本社所在地 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目4番地
電話番号 03-6701-0602
URL https://www.orico-pf.co.jp/
NOKIZAL ID: 1578586

オリコプロダクトファイナンスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。