この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司はみんな優しい。話も聞いてくれわかんないところは教えてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い人がいない。ベテランばかり、...続きを読む(全94文字)
株式会社オリコプロダクトファイナンス(旧:イオンプロダクトファイナンス株式会社) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オリコプロダクトファイナンスの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オリコプロダクトファイナンスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司はみんな優しい。話も聞いてくれわかんないところは教えてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い人がいない。ベテランばかり、...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている社員の人柄はすごくいい。パワハラやセクハラは通報制度があり、管理者はかなり気を遣っている。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員や派遣が多いので、お局さんたちが多い。社員だからこの仕事もしてと、命令口調でお願いして...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法令遵守で、法律に則る社風なので、コンプライアンス等々パワハラ然り、ブラック会社な部分は無いと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝時代からいる社員、イオン時代に入ってきた社員、オリコからの出向者といろんなバックボーンをもった人が働いており、懐が深い会社である。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になれば、それなりにいい給与をもらえると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社がオリコになったため、給与、福利厚生など...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハラスメントへの意識は強く、働きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
企業文化や好き嫌い人事、派閥が多く社内政治が強く浸透している。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の方で、一部強い口調になりやすい方もいて、同じフロア内にいると空気が悪くなった感覚がありました。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何か起きた時、全体的に保身に走るが、平社員は良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職者は保身一筋続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的には穏やかな人が多いが、イオングループに入ってからは出向で来てる方は厳しい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社でも...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の古い体質。
本社は社長の言いなりで市場分析も全く出来ておらず
的はずれなキャンペーンや資料作成指示。
...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
身内意識が強い。のんびりしていた。それも今では親会社も変わり厳しくなっている面もあると聞く。それでも会社として存続するには良い選択だったんだ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サボろうと思えばいくらでもサボれるのでそういうのがよい人にはむいている。
給与もそれなりにもらえるのでよい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベテランの社員などは、社員間の風通しが良くなるようなイベントや配慮があり人物的に尊敬できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
東芝か...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の魅力
ファイナンスリースを基点に割賦金融、ファクタリング、ストラクチャードファイナンス、シンジケートリースなど様々な金融営業ができる点...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員も管理職もあまり隔たりがなく、部署によっては風通しがいいと思います。ただ、責任感があまりない管理職が多いです。社員の半分が管理職で給料は高い方です。...続きを読む(全183文字)
会社名 | 株式会社オリコプロダクトファイナンス |
---|---|
フリガナ | オリコプロダクトファイナンス |
設立日 | 1959年4月 |
資本金 | 39億1000万円 |
従業員数 | 653人 |
売上高 | 159億2900万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 横山嘉徳 |
本社所在地 | 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目4番地 |
電話番号 | 03-6701-0602 |
URL | https://www.orico-pf.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。