この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得制度やスキルアップのために動画を見て学ぶコンテンツもあるため、成長意欲の高い人にとってはいい。続きを読む(全57文字)
株式会社オリコプロダクトファイナンス(旧:イオンプロダクトファイナンス株式会社) 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得制度やスキルアップのために動画を見て学ぶコンテンツもあるため、成長意欲の高い人にとってはいい。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は多く、管理職も女性が増えてきている。産休や育休も取りやすく、戻ってこられる環境が整っている。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の将来性はない。ローン業界が衰退していくなか、競合他社と比較して、勝る点がない。業績も悪化していっている。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同業他社と比べて良い方だと思う。営業手当はなく、成績によってボーナスが決まるため、成績が関係ない事務職が得である。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
オリコの子会社になり、営業できる店舗が少なくなってきている。親会社であるオリコには逆らえず、言いなりになっている状態。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性でも育休を取っている人が増えてきている。休みも取りやすく、プライベートとの両立はできると感じる。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の人がいいところが1番の魅力だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客さま第一を掲げているが、加盟店第一なところがあるよ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている社員の人柄はすごくいい。パワハラやセクハラは通報制度があり、管理者はかなり気を遣っている。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
テストだけでの判断。意味わからないガリ勉のひとばっかり上に上がっていく。理屈っぽいだけの、コミ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日同じことの繰り返し
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日同じことの繰り返しなので楽っちゃ楽。営業希望の私からしたら何もやりがいは...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々イオングループだったからよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
オリコになって2年しか保証がなく、2年経ったら福利厚生はオリ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やってることの割に年収は高い
【気になること・改善したほうがいい点】
会社が作っているテストで昇格がきまる。勉強できる人から年収があがる。仕...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員や派遣が多いので、お局さんたちが多い。社員だからこの仕事もしてと、命令口調でお願いして...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イオングループだったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
イオングループだったので福利厚生はとてもいいが、オリコに買収されてからは...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オリコグループ入りしたばかり。業界のリーディングカンパニーの一員となったことで良い方向に変わるのではないかと思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は守られている雰囲気。時短社員も相当な数いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が守られすぎているため、自由奔放な女性も多数...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職も一定数いた。産休、育休後にも復職する人は多く、女性特有の働きづらさなどはあまり感じられなかった。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みは取れないことは全くなかったが、業務が属人的であったため休み明けは溜まった業務に追われていた。またシフト勤務...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅制度が充実しており、正社員の自己負担は2、3割のため、年収以上に実質的な賃金は良かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業としての将来性は全くない。業界的にも頭打ちなうえ、親会社と事業内容が被っているため営業スキームを根本からある...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司や配属による部分が多い。上司によっては面倒な仕事だけ負わされてキャリアアップできずに使い捨てられることもある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
株式譲渡で、今後の待遇や親会社との関わり方に不満があったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品力はかなりおとっており、営業力や...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場にはまだまだ女性は少なく、男性社会となっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職も少なく、まだまだ女性の働き方に関...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルート営業が中心のため、要領をつかめば難しいことはなにもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日同じような仕事となっており、成長...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅となっており、8割ほど会社負担。新卒時は人事に家を決められるが、入社後の異動は自分で決められる。続きを読む(全60文字)
会社名 | 株式会社オリコプロダクトファイナンス |
---|---|
フリガナ | オリコプロダクトファイナンス |
設立日 | 1959年4月 |
資本金 | 39億1000万円 |
従業員数 | 653人 |
売上高 | 159億2900万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 横山嘉徳 |
本社所在地 | 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目4番地 |
電話番号 | 03-6701-0602 |
URL | https://www.orico-pf.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。