住宅補助や転勤手当、カフェテリアプランが充実してていいと思う続きを読む(全30文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ジェーシービー(JCB)の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全167件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジェーシービー(JCB)の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジェーシービー(JCB)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ジェーシービー(JCB)の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ジェーシービー(JCB)の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ジェーシービー(JCB)の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
一般的なものから、ユニークなものもある。例えば、自己実現休業制度という学業やボランティアなどに対して取れる休暇があり、最大2年間取得できる。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助対象が少し狭い。基本的に地方出身者でなければ受けられない仕組みに近い。そのため支社勤務の内に家を買ってし...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生倶楽部を使用すれば、年間4万円分の補助が出ます。新幹線代に使用したり宿泊費代に使用したり、テーマパークに使用したり、リフレッシュに使...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が全く充実していない。東京出身者は補助が0。一人暮らしをするのに
副業も解禁して欲しい。続きを読む(全79文字)
カフェテリアプランがありとても魅力的だと思いました。続きを読む(全26文字)
勤務地は東京、大阪の大都市が基本であり、社宅なども格安で利用でき、良い勤務地である。一方、初期配属がかなり遅い時期に発表され、新入社員の精神衛生は良くない...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実している。カフェテリアプランで年間4万円ほど支給され様々なものに使用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅勤務...続きを読む(全121文字)
転勤手当や家賃補助など、基本的な福利厚生は整備されていると言っていました。続きを読む(全37文字)
残業時間は多いが、有給などは申請すれば取れるので福利厚生は充実していると思う。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
充実してた。色々な物を購入して補助される。電子辞書など
【気になること・改善したほうがいい点】
使ってる人全く使わず期限が切れてしまう人が偏...続きを読む(全80文字)
キャリアチャレンジ制度、海外トレーニー制度を通じてグローバルにも成長できる。続きを読む(全38文字)
転勤があることも多いが、それに応じて転換手当や家賃補助などお金に困らないように手当がある。また、帰省旅費手当もあるため上京した人でも安心して生活を送ること...続きを読む(全82文字)
福利厚生は家賃補助などは、条件によって有無があるが、それ以外はかなり整っている。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一通りは揃っている。短時間勤務になってから余裕がなさすぎて、あまり社内の制度は調べきれていないが、問題ない範囲。続きを読む(全62文字)
有給とは別に毎年自由に使えるリフレッシュ休暇が与えられ、福利厚生も充実している。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社食があるこた。あとは当時はディズニーのスポンサー優待があってかなり安い金額でチケットが買えていた。続きを読む(全56文字)
勤務地は、都市圏がほとんどなのでいいと思います。最初の配属で地方になった場合は、次の配属は東京が多いと社員の方にお伺いしました。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や研修等、スキルアップの支援については充実していたと思います。資格取得の支援も充実していました。続きを読む(全58文字)
福利厚生として家賃補助や社宅などがある。
就労環境としてもオフィスの中にサテライスオフィスなども活用でき、働きやすいと聞いた。続きを読む(全64文字)
家賃補助が手厚く、東京でも問題なく暮らしていける続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・世間一般的な、家賃補助やカフェテリア制度等が存在。
【気になること・改善したほうがいい点】
・家賃補助は、家から2時間以上かかる人でないと...続きを読む(全127文字)
上京する方は良いが、首都圏住みだと特に得られないので他業界の方が良いと思う。続きを読む(全38文字)
勤務地が全国なのは業界柄仕方なし。諸制度は整っている。特に家賃補助、社宅制度は充実している。続きを読む(全46文字)
全国転勤型に関しては住宅補助などは整っています。有給取得率も高い。続きを読む(全33文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ジェーシービー(JCB)の 他のカテゴリの口コミ
金融(クレジット、リース)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ジェーシービー(JCB)の 会社情報
会社名 | 株式会社ジェーシービー(JCB) |
---|---|
フリガナ | ジェーシービー |
設立日 | 1961年1月 |
資本金 | 106億1600万円 |
従業員数 | 4,373人 |
売上高 | 4016億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 二重孝好 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目1番22号 |
電話番号 | 03-5778-5300 |
URL | https://www.global.jcb/ja/about-us/company/overview/ |
採用URL | https://www.saiyo.jcb.co.jp/ |