この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは月1で有給を使えた。お盆、正月休み代わりの長期休暇もあるので休みは整っていると思う。時たま地域のイベント休日出勤もあるが代休が取れる続きを読む(全75文字)
第一勧業信用組合 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、第一勧業信用組合のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に第一勧業信用組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは月1で有給を使えた。お盆、正月休み代わりの長期休暇もあるので休みは整っていると思う。時たま地域のイベント休日出勤もあるが代休が取れる続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はとりやすかった。ただし、支店によって消化率もかなり違う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は基本的に8時から19時勤務。協...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
支店によってまちまち。
出世を考えているのであれば大きい支店に配属される必要があるが、大きい支店での
ワークライフバランスは無に等しい。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署や支店によってかなりばらつきがある。結局のところ上司の体質による。
また、所謂一般職では残業はほぼないが、基本給は総合職と同一である。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
水曜日は早帰り出来る店が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
一人一人の能力が不足しているので慢性的な残業体質。早出、残業も当たり...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時で上がれるので仕事の後寄り道しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
試験を受けさせられるので休みの日も勉強しなきゃいけない。...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は基本的に休めます。
休み中は会社自体が休みなので呼び出されるようなことはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融業なので、土日祝日のお休みは確保されている。お金の計算も合わなければ残れないが、今までずっと合計が合わずに何時間も居残ったということは無...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は、休みはカレンダー通りで土日祝は休みとなること。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善が必要な点は、始業時間に無理が有ること...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店にもよるが有給は取りやすい傾向にある。月に一度のリフレッシュ休暇と夏休み冬休みは必ず取るよう指導が入る。休日出勤はまれで、カレンダー通り...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は毎日あるが残業代はきちんともらえる。休日出勤した際はちゃんと代休が貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社五年目くらいま...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏に5日、冬に2日の休みを取ることが出来る。夏はお盆の時期は子供がいる人が優先という雰囲気があるが、逆に値段が高い時期を避けて休めるので旅行...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によりますが、基本的に20時までには退社なのでブラックではないです。査定の時期などは21時などありますが、これも異例です。早い時は18時...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほとんどなく、定時で上がれることが出来る点はとても良い。17:30以降は自由に時間を使える。仕事とプライベートで切り替えが出来る人は、...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日休みのためワークライフバランスばとれます。ただ自己査定があるときは土曜日出てました。あと地元のお祭りがあるときです。休日出勤のときは振替...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは金融機関ということで、土日休みに加え帰社時間はそこまで遅くならないのでバランスは取れていると思うが、有給休暇は取り辛い...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークバランスすら基本的に上司次第で良くもなれば悪くもなります。申告により残業をする様にはなっているが、まともには機能していないのが現状。うまく回ってい...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
連続休暇制度(9日連休と4日連休)があり必ず取得できる。(連続休暇を取らない人がいると副支店長が人事部から怒られるらしい)
店から書類等...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土日祝休みです。しかしプライベートとのバランスが取れている人が
少ないせいか独身率は高いです。平日は遅くなることもありますが
日をまたぐことはありま...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店舗にもより残業(サービス残業)の時間が異なるため人によってワークライフバランスがとれているかどうかは差がある。というよりもとれていない方が多い。早帰り...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼ年次制、一つ上に昇格するにも3-5年と年数が必要。かなり時間がかかる。毎年細かい昇給もあるにはあるが少額。ボ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取得すると補助がある。但し年一回支給で時間がかかり、その金額も大して大きくはない。取った後活かせる場もそんなにないといった印象なのでそ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休は整っている。時短勤務も整っている。取得する人も多いため取って当たり前という印象もつよい。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古くからの会社で経営層もかなり年齢層が高い、現在の馴染みの顧客も高齢化しているため将来性は若干乏しいかも。若年層...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本当に配属先の支店によるがよく言えばアットホームな職場だと思う。あまりプライベートな事は話さない方が良い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は支店にもよるがほぼ定時で帰れる。有給は月ごとにカレンダーが回ってくるので希望日に丸をつけて申請する。長期休暇、A連休は土日祝日を組...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に1度有給がとれるところ。
夏休みや冬休みがある程度自由にきめられるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数が少なく、誰かが...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度、社内インターン制度、本部異動を見込んだチャレンジ制度など様々制度があり、上司のサポートややる気があれば様々挑戦できる体制はある。
...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
信用組合事態に将来性を感じることはなく、これからの時代はメガバンクに淘汰されてゆくだけだと感じた。実際に、メガバ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に貢献しているといった実感はとても得られやすい仕事だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく売り上げを上げたものが正義。...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日もなんだかんだで呼び出され(任意参加という名の強制参加)、プライベートというものがない。ワークライフバラ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は必ず休みだが、支店ごとのイベントがあると土日でも出勤することがある。それ以外は必ず休みで基本的には残業はないためワークライフバラン...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に女性は普通に時間通りに帰れることが多いかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
外回り渉外担当だと、時間も予定通りとは言え...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤担当者は定時で帰れるため、私生活が充実する。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業や休日出勤が多く、有給も取りづらい環境であった...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休2日なので、ワークライフバランスは取りやすい。たまに地域の行事に参加するために土日削る方があるが、必ず振替休日はとれる。残業に関して...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に定時で帰ることができます。土日祝日が休みなので、ワークライフバランスを充実させることができます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はほどほどに取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業、飲み会、休日の組合活動などあり、仕事のことを忘れる日は少ないです。...続きを読む(全107文字)
忙しさや休みの取りやすさは部署によって異なるが、近年の働き方改革により、比較的多くの休みが取れるようになったと伺った。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制の導入が進んでいること
多くの企業で柔軟な勤務時間が認められるようになり、従業員が自分のライフスタイルに合わせて働き方を選...続きを読む(全776文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本土日祝日が休みのため、バランスは取れている。休日出勤も、システム入れ替えの時くらいしか出た記憶はない。ただ、...続きを読む(全110文字)
会社名 | 第一勧業信用組合 |
---|---|
フリガナ | ダイイチカンギョウ |
従業員数 | 397人 |
本社所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目13番地 |
URL | https://www.daiichikanshin.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。