就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社タウンハウジングのロゴ写真

株式会社タウンハウジング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

タウンハウジングの評判・口コミ一覧(全305件) 11ページ目

株式会社タウンハウジングの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

タウンハウジングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

タウンハウジングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

タウンハウジングの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 305

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員には少し厳しい環境かもしれない。
配属により、研修も少なかったりする。
店長クラスになるには売上だが、そこからはある程度年功序列な感じ...続きを読む(全171文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料も良く、ヤル気さえあればものすごく稼げる会社です。1・2・3月は稼ぎ時ですごく大変だけど、その分給料に反映される会社です。休みは年末年始や...続きを読む(全167文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎月毎月売上数字を追い掛けさせられるので、メンタル面が大いに鍛えられる素晴らしい給与体系でした。ただし地域によって物件の賃料が違うのにも関わら...続きを読む(全223文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産の営業なので上昇志向、稼いでやるぞという気持ちが強い方が向いている職業です。他の会社と比べて特に変わったスタイルはないと思います。成績が...続きを読む(全161文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賃貸にお住いの方に家賃補助が出るので、単身者の方や、歩合給が稼げない方でも安心して勤められるかな?当時の話ですが。。
確か25000円が付いた...続きを読む(全194文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期以外は定休日が週に一度確保されており、その他にも月ごとの公休が設定されているが、抱えている仕事の量により休みが確保できないことがあり、代...続きを読む(全298文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チームワークがよい、僕の場合ですが凄くしっかり仕事を教えてくれて、部下の為に残業もしてくれる素晴らしい上司の方が多数いました。
【気になること...続きを読む(全195文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が配属された店舗はアットホームな雰囲気でみなさん仲が良く、新人にも丁寧に教えてくれてるのでとても働きやすい環境でした。
【気になること・改...続きを読む(全197文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
8年前
マンション管理・ビル管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅建取得奨励のため、宅建取得講座のあっせんがあります。合格後は講習費用の全額補助や祝い金などがあり、費用負担のなく取得できます。ただし、合格者...続きを読む(全158文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期はネームバリューも高いので沢山のエンドユーザーからのお問い合わせがあります。大学生協にも加盟してるのでかなりの数の集客が可能ですので、出...続きを読む(全198文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年05月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人計画に基づいて得意先法人を開拓できる点が魅力でした。実際に引継ぎでの既存法人先以外はほぼ個人の計画や人脈に基づいて活動することが多く自分を...続きを読む(全211文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司がしっかり仕事を教えてくれるしフォローもしてくれます。様々な職種のお客様と出会えるので必ず自分のスキルアップにも繋がりますし、楽しかったで...続きを読む(全177文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業成績が毎日一目でわかり競争力を養い、営業の楽しさや、厳しさを学ぶこと出来る会社でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時、10...続きを読む(全184文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
古くからある職種、業態なので、廃れることはないとは思います。
やる気があればお金も多少は稼げます。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全206文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人柄はいいと思う!不動産屋はオラオラしてるビジネスマン風のイメージがあるが、優しい感じの雰囲気の人もいたのが利点。
心がけ
気合入れてとにかく...続きを読む(全576文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業成績が良ければ、それなりに稼げるかもしれません。
しかしそれは、配属店舗により大きく異なります。
全くお客様が来ない店舗もあり、稼げる店舗...続きを読む(全227文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅地建物取引主任者の試験対策として本社で講師を招いての講習があったので予備校などには行かずに済みます。ただ、基本週一の休みの日に行っていたので...続きを読む(全184文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
賃金がかなり少ない事と労働時間は長く終わりが特に定まっていないため終電までという感じでした残業代はみなし残業でと...続きを読む(全158文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年01月03日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1月から4月の繁忙期は忙しいが、自分の努力次第で稼げるからその点は良かった。また店長は別だか、周りの人も気さくな人が多く、人間関係では困らなか...続きを読む(全156文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の裁量で定時に上がることが可能です。ただし、上司からみて「仕事少ないのに残業するなよ」と思われていると、残業しようとしても文句を言われます...続きを読む(全179文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2015年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

地域によって家賃が違うため、当然仲介手数料も違う訳で、当たり前のように売上による歩合金額も地域によって異なるかと思いきや、歩合が支給される売上の最低金額は...続きを読む(全115文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年11月22日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

配属店舗にもよりますが、学生、夫婦、お金持ちなど様々な人の対応をするので、接客スキルはある程度身につくと思います。契約関係は契約事務がするため、宅建の有無...続きを読む(全128文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

不動産営業ということで時間はかなり拘束されます。立地は比較的いいところにあり集客もかなりあります。数字を作るためにインターネット反響による集客などにも対応...続きを読む(全159文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

拘束時間は長いし、休みも少ない(1月から3月はほぼ無いと思ったほうがいいです)が歩合は同業他社と比べてもいい方だし資格手当もあるのでそこそこもらえます。
...続きを読む(全158文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

セクハラ当たり前の会社です。
業界に男性が多いので仕方ないのかもしれませんが。
触られて騒ぐと空気読めない認定をされます。
後日その時のことが酒の肴にされ...続きを読む(全156文字)

305件中251〜275件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

タウンハウジングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社タウンハウジング
フリガナ タウンハウジング
設立日 2001年9月
資本金 2億円
従業員数 610人
決算月 12月
代表者 新田泉
本社所在地 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目6番10号
URL https://www.townhousing.co.jp/corp/
NOKIZAL ID: 1133432

タウンハウジングの 選考対策

  • 株式会社タウンハウジングのインターン
  • 株式会社タウンハウジングのインターン体験記一覧
  • 株式会社タウンハウジングのインターンのエントリーシート
  • 株式会社タウンハウジングのインターンの面接
  • 株式会社タウンハウジングの口コミ・評価
  • 株式会社タウンハウジングの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。