就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MXモバイリング株式会社のロゴ写真

MXモバイリング株式会社 報酬UP

MXモバイリングの本選考対策方法・選考フロー

MXモバイリング株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

MXモバイリングの 本選考体験記(5件)

21卒 内定入社

販売職(地域限定社員/全国社員)
21卒 | 東海大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
この会社はどのような人物なのかが一番見られるため、ガクチカやアルバイトの経験などの自己分析が一番重要だと思う。特に店舗販売は人とのコミュニケーションが肝心であるため、これに関連付けたエピソードを準備し、自分がどのような行動をしたのかを端的かつ、わかりやすい説明をすることが大切だと思います。もちろん、企業の基本情報や携帯販売の仕事内容を頭に入れることも大切ですが、それ以上に人柄や考え方がみられると思います。なので企業研究は企業のHPや様々なサイトを拝見して企業の考え方などを理解すること、自己分析は数人程度でいいので身近な人たちに聞き、そこから自分がどのような人間なのかを強く面接官に売り込むことで選考通過に繋がると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年2月15日

問題を報告する

MXモバイリングの 直近の本選考の選考フロー

2024卒 本選考(販売職(地域限定社員/全国社員))
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. 説明会・セミナー
  4. WEBテスト
  5. 1次面接
  6. 最終面接
2024卒 本選考(コンサルティング営業職(地域限定社員))
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. インターン
  4. WEBテスト
  5. 1次面接
  6. リクルーター面談・人事面談
  7. 最終面接
  8. 内定者のアドバイス
2023卒 本選考(販売職(地域限定社員/全国社員))
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. 説明会・セミナー
  4. 1次面接
  5. 最終面接
  6. 内定者のアドバイス
2021卒 本選考(販売職(地域限定社員/全国社員))
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. 説明会・セミナー
  4. WEBテスト
  5. 1次面接
  6. 最終面接
  7. 内定者のアドバイス

MXモバイリングの 志望動機

21卒 志望動機

職種: 販売職(地域限定社員/全国社員)
21卒 | 東海大学 | 男性
Q. MXモバイリングを志望する理由を教えてください。
A.
私は携帯電話を不自由なく利用してもらいたいと思い、御社を志望致しました。私の両親が携帯代に疑問を感じ調べた時、プランをよく理解していなく疑問が解消されなかったことや母が性能面に対する不満を口にしていたことがあります。プランや性能への理解が追いついていない両親の姿を見てきたからこそ、お客様の要望を聞く中で潜在的なニーズを把握し付加価値をつけることや料金プランをよりわかりやすく説明することで、当たり前な存在である携帯電話の不満点を解決し有意義あるものにしたいと考えたからです。その中で、御社の説明会を参加した時、御社が誇る高い接客力にはお客様のニーズをもっと引き出して満足してもらうというフレーズを聞いた時に自分がやりたいものに近いと感じ御社を志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年2月15日

問題を報告する

MXモバイリングの エントリーシート

21卒 本選考ES

販売職(地域限定社員/全国社員)
21卒 | 東日本国際大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
会社説明会やインターンシップの参加を通じて魅力を感じ貴社を志望いたしました。どのようなところに魅力を感じたかというと、社員の事を考えながら1人1人が働いていると思ったからです。また入社後は長くにわたって働きたいと思っていますので「くるみんマーク」や「えるぼしマーク」を取得している貴社は女性にも働きやすい環境があることにも関心を持ちました。このような理由から私は貴社を志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月8日
問題を報告する

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 東海学園大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私はスマートフォンがとても好きで、普段から友人に操作方法を教えたりしていました。 好きなことをもっと広げたいと思い、操作方法だけでなく、販売の専門的な知識を身につけたいと思いました。 臨機応変な対応力が必要とされる仕事だと思う為、チームワークを大切にしたいと考えております。 チームでしっかりとコミュニケーションをとることが、現場をスムーズに動かすことにも繋がると思うからです。 お客様の立場から見てどのようにすればもっと快適に過ごすことができるのかといった点を考え、気持ちの良い接客をしたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する

18卒 本選考ES

販売職(地域限定社員/全国社員)
18卒 | 同志社女子大学 | 女性
Q. 志望理由
A.
日常生活に欠かせないものとなった携帯電話をはじめとした通信機器を販売することで、人々の生活を支えたいから。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する

MXモバイリングの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

21卒 1次面接

販売職(地域限定社員/全国社員)
21卒 | 東海大学 | 男性
Q. 将来、役職に立てるような人材になりたいと考えていますが、役職に立っている人たちに共通するものはなんだと思いますか?(逆質問)
A.
店舗内で店長や副店長といった役職になる人には自分が先頭に立ってみんなを引っ張っていく人と仲間に寄り添い、一致団結して店舗をよくしようとする人の2種類の人がいると考えています。前者の人は店舗の問題点を自分自身で見つけ出すことができ、その問題点を部下に指示を出して解決していくといった、みんなが考えるリーダー的な人です。後者の方は部下の抱えている悩みや相談などに親身に話を聞き、部下が働きやすい環境を作り上げ店舗の良くしていく人のことを指します。やり方が違いますが、全体的に共通しているのは問題を見つけ出す力とそれを解決する力があるというところだと私は思います。〇〇さん(自分)は大学でサークルの委員長経験を聞く限り、後者側の考え方をしているので、ぜひその経験を活かせるように頑張ってください。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年2月15日
問題を報告する

MXモバイリングの 内定者のアドバイス

25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る
24卒 / 非公開 / 女性
職種: コンサルティング営業職(地域限定社員)
1
内定に必要なことは何だと思うか
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る
23卒 / 非公開 / 非公開
職種: 販売職(地域限定社員/全国社員)
1
内定に必要なことは何だと思うか
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る
21卒 / 東海大学 / 男性
職種: 販売職(地域限定社員/全国社員)
1
内定に必要なことは何だと思うか
この業界はコミュニケーションが苦手な人でも、熱意が伝えることができればいい結果になると思います。そのために企業研究や自己分析をしっかりと考え、自分という人間は何なのかをうまく伝えることが一番の近道だと思います。たとえ、就活がうまくいかなかったとしても準備がしっかりとできていれば自信につながるし、焦ることもないとと思うのでしっかりと準備だけはしましょう。悩んだ場合、1人で抱え込まず、周りの人に話を聞いてもらい気分転換することも大切です。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
将来に向けての準備ができているかできていないかだと思います。準備ができている人は早い段階から自分という人間は何なのかを知ることができ、そこから企業に対する自分なりのアプローチができない内定に繋がっていくんだと思います。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接官からの質問に対する受け答えにおいて、あまり作りこまない方がいいです。自分は心配性から細かいところまで対策した結果、一度「台本みたいな受け答えだね」って言われたことがあり残念な結果になりました。なので、伝えたいことをまとめ、それをどのようにつなげるかの流れだけを把握するようにしましょう。 続きを読む
閉じる もっと見る

MXモバイリングの 内定後入社を決めた理由

21卒 / 東海大学 / 男性
職種: 販売職(地域限定社員/全国社員)
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

2
入社を決めた理由を教えてください。
私は技術職をもともと志望していたためアウトソーシングテクノロジーの選考を受け、同時に自分の強みを活かせるのではと思い携帯販売選考受けていました。その中でMXモバイリングの選考を受けているともの物腰が低く、優しい印象がありました。面接の最中も企業の話よりも自分という人間がどのように活躍できるかを細かく教えてくださり、良い印象を持ちました。両社から内定が出て悩みましたが、その時の対応が心に残っていたことからMXモバイリングを選択しました。 続きを読む

MXモバイリングの 会社情報

基本データ
会社名 MXモバイリング株式会社
フリガナ エムエックスモバイリング
設立日 1972年12月
資本金 10億円
従業員数 4,539人
売上高 1473億2500万円
決算月 3月
代表者 清瀬文昭
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
電話番号 03-5144-5300
URL https://www.mxmobiling.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572060

MXモバイリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。