就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社共立ソリューションズのロゴ写真

株式会社共立ソリューションズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

共立ソリューションズのプログラマ(オープン系・WEB系)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全16件)

共立ソリューションズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

共立ソリューションズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

共立ソリューションズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
16件中16件表示

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって左右しますが、運用・保守案件が多いため、やりがいを感じられる方は少ないと思います。
開発業務の案件...続きを読む(全102文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きっちりとした評価制度があり、わかりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
やればやるだけ評価され、基本的に下がることはないが、常...続きを読む(全140文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏季休暇、資格補助など福利厚生は豊富です。資格取得は社内評価もあがるので、この制度は利用し得です。
有給も取得しやすく、続きを読む(全66文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員寮がひどすぎます。学生寮に住まわされるため、騒音や迷惑を被ることが多いです。
ワンルーム、トイレ・風呂共用、...続きを読む(全124文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当営業に相談すれば、希望のライフバランスに合わせて案件を持ってきてくれると思います。
運用案件の場合、3交代・2交代が多いと思います。続きを読む(全74文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給与が少なすぎます。数年やってもほとんど給与が変わらないため、どうしてもこの会社がいいと思う方以外はほかの企業を...続きを読む(全94文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2023年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先業界の新規開拓には熱心だったように思う
【気になること・改善したほうがいい点】
結果的に二重派遣となるケースがあり、クライアントとして...続きを読む(全196文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2020年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入社し、某大手不動産企業や放送大手企業のオペレーターとして配属後、一部システムエンジニアとしての業務も担当できるようになりました。大き...続きを読む(全409文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2020年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に社外の取引先拠点に常駐する形式で、配属された現場によって業務の内容、難易度が大きく異なり、定期的に別拠点への移動もあるため、幅広い知...続きを読む(全239文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2019年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
MBoのように、業務月報を提出していた。その資料の中で、自分が目指したいポジションや身につけたいスキル、現場での悩みなど、フリーテキストで記...続きを読む(全429文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2019年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんな会社に派遣されるため、さまざまな仕事の仕方や工夫が体験できる。
どんなところも良し悪しはあるが、多くは人もよく、法律が厳しい派遣の業...続きを読む(全199文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2019年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部活動が盛んで、既にいくつかの部活動が存在した。
もし既存の部活動とは別に、新しい部を作りたいジャンルなどがあっても、申請して人数や活動内容...続きを読む(全288文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
18年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり前の情報だが、女性社員は全体人数として少なかった。
女性は特に、といった印象だが、上司が配属先でトラブルにならないよう、アドバイスや配...続きを読む(全261文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年12月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士は仲がよかった。直属の上司とは仲が良く、週1程度で連絡をとって、状況報告などをしていた。また、年に数回、部活としてみんなで集まりスポ...続きを読む(全216文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年10月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先の企業によってワークライフバランスは異なるが、営業が頑張っているので、努力を並程度にしていれば、極端におかしな配属先に充てがわれること...続きを読む(全217文字)

株式会社共立ソリューションズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ステージ制で明確に分かれており、エンジニア(技術者)志向・マネージメント(管理者)志向でそれぞれ相談に乗ってくれ今後のキャリアプランを一緒に...続きを読む(全359文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

共立ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社共立ソリューションズ
フリガナ キョウリツソリューションズ
設立日 1999年12月
資本金 1億円
従業員数 770人
決算月 3月
代表者 小山哲郎
本社所在地 〒104-0045 東京都中央区築地2丁目12番10号
電話番号 03-3546-3633
URL https://www.ksol.co.jp/
NOKIZAL ID: 1134372

共立ソリューションズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。