就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社清和ビジネスのロゴ写真

株式会社清和ビジネス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

清和ビジネスの20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全22件)

清和ビジネスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

清和ビジネスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

清和ビジネスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 22

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年09月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現在も在籍しているかどうかわからないが、当時の上司とソリが合わず、私を含めて周りの社員は大変苦労した。過去の栄光を...続きを読む(全496文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価基準はHRブレインを導入しており、明確化されている。目標もある程度は自分で決められる。
数字が未達でもそこまで責められることはないが、その...続きを読む(全186文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅勤務可能。出先での喫茶店での作業も可能で働きやすい。
営業会社だが、体育会系のような社風はない。数字が未達でもそこまで責められることはない...続きを読む(全183文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナで在宅ワークが普及しても、仕事が存在する限りオフィス家具の需要は無くならない。それは商材としてとても強いと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全189文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修に力を入れており、階層別スキルなどは管理部門で必要な社外研修を組んで出してくれる。新卒も研修中は部署を転々と見学同行していて会社がわかりや...続きを読む(全206文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
割合暖かい人が多かった。
客先は規模の大きい所が多い。
オフィス業界の新製品に触れる機会が多く就業場所は綺麗にしてあった。
今どき朝礼時に全社...続きを読む(全213文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
その他の事務関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お中元やお歳暮のジュースやビールなどのお酒類が社員に還元、ご自由にどうぞという感じで置いてあるのでお酒が好きな方は嬉しいのではないでしょうか。...続きを読む(全192文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
その他の事務関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にはありませんが、お中元やお歳暮などが社員に配られるというか置いてあるのでご自由にどうぞという感じでした。なのでビールなどがよくあったのでお...続きを読む(全179文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前は風通しの良い会社という評判を聞いていて、入社して少しの間はそのように感じていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社して少し...続きを読む(全191文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎週ノー残業デーがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノー残業デーがあるが、残業をしないで帰れるのはごく一部の人だろう。仕事量が適...続きを読む(全177文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
使いやすい機能が多いため、働きやすさを、感じることもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社半年経過しないと有休がもらえない。社内...続きを読む(全186文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人気商品の入荷時期以外はさほど忙しくない。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービスセンターにかかってきた問い合わせ電話で質問事項を聞...続きを読む(全197文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
 大手優良顧客が多く、ある程度仕事が安定してある。
 チームや会社全体で成果を出すことを大切にしている社風で、一体感があると思う。
 困った時...続きを読む(全179文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務で難しいことは行なわないので、慣れたら自分のペースで仕事が出来ます。
1度に複数の事柄を考えられる器用な方だと、より向いていると思います。...続きを読む(全195文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はまったくの無支給ではなく、みなし残業代として給与に一定の時間分含まれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は給与にみな...続きを読む(全184文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社内から叩き上げの役員が少ないため、社に対する情熱を持っている方が少ないのが、風土としてでています。次の社長にし...続きを読む(全149文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いっぱいいっぱい残業ができること。
社内情報が筒ぬけのため、噂話し大好きの方にはオススメ。
【気になること・改善した方がいい点】
入...続きを読む(全184文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】社員の人柄が良かったのが働きやすいと感じていた。
【気になること・改善した方がいい点】
仕事がトップダウンであったこと、残業が多いことが気に...続きを読む(全171文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
コンサルタント(建築・土木関連)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善した方がいい点】ワークライフバランスはあまりとれないと思った方がよいかと思います。案件ベースで動いておりますので、納期に追われ、移転...続きを読む(全152文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
コンサルタント(建築・土木関連)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ほとんどといって福利厚生は整っていないのが現状であるとおもわれる。住宅手当や家族手当としていくらかは、手当がつくが基本的に残業代は定額の支払いのために仕事...続きを読む(全179文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職の場合、仕事を通して身につくのは,顧客や取引先•社内の人間との,幅広い対人折衝能力。
というか、身につくというよりはそれが求められるし、またそれが...続きを読む(全202文字)

株式会社清和ビジネスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職の社員がプライベートとの調整を図るには、土日祝日の仕事をできるだけ現場担当者に任せる必要がある。
しかしそれも,向こうの担当者が顔を出している場合...続きを読む(全176文字)

22件中22件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

清和ビジネスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社清和ビジネス
フリガナ セイワビジネス
設立日 1962年4月
資本金 1億円
従業員数 270人
売上高 449億2223万円
決算月 7月
代表者 勝本浩史
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目3番18号
電話番号 03-3272-6561
URL https://www.seiwab.co.jp/
NOKIZAL ID: 1475251

清和ビジネスの 選考対策

  • 株式会社清和ビジネスのインターン
  • 株式会社清和ビジネスのインターン体験記一覧
  • 株式会社清和ビジネスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社清和ビジネスのインターンの面接
  • 株式会社清和ビジネスの口コミ・評価
  • 株式会社清和ビジネスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。