
株式会社東急Re・デザイン
- Q. ●学業で力を入れたことについて教えてください。
-
A.
大学時代は特に「市民協働のまちづくり」の学習・研究に力を入れた。ゼミ活動ではまちで子どもを育てる「まち保育」をテーマとして研究を進めた。特に「学童期の子どもの居場所づくり」に力を入れた。具体的には放課後の小中学生の居場所づくりを行っており、地域の商店街のコミュニテ...続きを読む(全325文字)
株式会社東急Re・デザイン
株式会社東急Re・デザインの社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数21件)。ESや本選考体験記は15件あります。基本情報のほか、株式会社東急Re・デザインの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社東急Re・デザインの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社東急Re・デザインの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
大学時代は特に「市民協働のまちづくり」の学習・研究に力を入れた。ゼミ活動ではまちで子どもを育てる「まち保育」をテーマとして研究を進めた。特に「学童期の子どもの居場所づくり」に力を入れた。具体的には放課後の小中学生の居場所づくりを行っており、地域の商店街のコミュニテ...続きを読む(全325文字)
私の長所は「リーダーシップ」です。学部4年時に行ったグループワークの設計課題や、現在取り組んでいる木材を用いたパビリオン製作のプロジェクトでは、「メンバーとの積極的なコミュニケーションを通して、メンバーの心情や能力を理解すること」に注力して取り組んでいます。それに...続きを読む(全362文字)
私は、旅行に行って観光すること、美味しいものを食べることが大好きです。その土地ならで...続きを読む(全91文字)
『人々の心を動かす空間をつくり、社会に貢献したい』という想いから貴社を志望する。日常生活において、用途に合わせて空間を選択し利用することで、作業効率の向上や、モチベーションが上がるなど空間によって心が動かされた。この経験から、空間の重要性に気づき、空間を創る側とし...続きを読む(全400文字)
都市計画・建築計画:住宅論
都市計画・建築計画:設計...続きを読む(全60文字)
私は積極的に行動する事が得意だ。幼少期から学級委員や指揮・伴奏者等に立候補し、関わる全ての人が良かったと思い出に残る行事を目標に活動した。活動時、先生方や同級生など異なる立場や意見を繋ぐ難しさに苦戦したが、委員会の仲間と協力し活動外でも先生方や同級生とコミュニケー...続きを読む(全390文字)
仕事を通じて「多くの人が輝ける環境を生み出す事」が夢です。部活動を通じて環境を整備することで人々のパフォーマンスや心地よさが向上することを実感したためです。そこで、貴社はリフォーム業を通して、多くの方の「暮らし」や「職場」の環境をよりよくし、輝ける場を生み出すこと...続きを読む(全191文字)
私の強みは共感力の高さであり、それにより必要なことに気付けます。高校時代、連帯感に乏しかった100人規模の弓道部で副部長として部の一体感を高めた経験を例に挙げます。部は毎日5人以上の後輩が欠席する状況で、幹部内ではその原因を一人当たりが設備を使える時間の少なさだと...続きを読む(全410文字)
私は小さい頃から工作が好きで、自作したものを友達にあげたときに喜んでくれたことを、今でも印象深く覚えています。それをきっかけに、将来は多くの人が訪れる建造物のデザインに携わり、たくさんの人の喜びを肌で感じたいと思うようになりました。そこで、今回のインターンシップで...続きを読む(全200文字)
私の強みは「劣勢でも諦めずに行動できること」だ。ビジネスコンテストに参加した際、大半の参加者が1年以上準備している中、残り半年しかなかった私たちは、期間の差を縮めようとほぼ毎日活動した。具体的には、◯◯以上の企業にメール・電話・訪問、◯◯個以上の想定質問準備など...続きを読む(全198文字)
私は人を支えるリーダーシップを持つ人間である。サークルの代表として昨年から活動ができなかった状況を打開するべく、トップダウンではなく、約200名のサークル員一人一人への連絡をこまめに取り、加えて大学側との連絡内容や状況を随時共有し、全体で活動再開に向かっている意識...続きを読む(全195文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年7月10日【良い点】
産休や育休は問題なく取れるイメージでしたので働きやすいのではないでしょうか。クリエイティブ系の部署・営業共に取られている方が結構いらっしゃった...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月1日【良い点】
働き方に関するギャップはほぼないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社に限らず業界としてですが、休みの日でも担当案件の工事が...続きを読む(全225文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年7月10日【良い点】
良くも悪くもだがグループトップの東急不動産次第。
もっというと、東急不動産や東急コミュニティーからの要望に対応できるか次第。
親会社が潰れな...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年7月21日【良い点】
基本的にいい人ばかりです。
中途の人が多い印象だが、人柄の良さで入社を決めたという人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員数が...続きを読む(全255文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年6月18日【良い点】
商業施設は施設利用のお客様がいない時間でしか現場が稼働できないため、現場調査も含めて早朝か夜遅く(または深夜)になる。
それを踏まえた上であれ...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年4月1日【良い点】
ベテランの社員が法規や知識、協力業者の方々のコネクションが豊富な方々ばかりなので、色々教えていただける。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年4月1日【良い点】
東急系の会社のため、それ相応には揃っている印象
【気になること・改善したほうがいい点】
色々あるが、仕事が忙しいので使える暇があるかは部署次第...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月30日【良い点】
職場環境について、各オフィス、シェアオフィス、テレワーク、在宅勤務等自身の希望する場所で勤務可能な点はとても良い。スケジュール管理についても自...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月30日【良い点】
自身で仕事量をコントロールすれば非常に働きやすいと感じた。実際に産休・育休取得実績が多い。
また、女性管理職の登用に向けても積極的に感じた。
...続きを読む(全141文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月30日【良い点】
営業から施工管理まで一気通貫なので、幅広い業務を担当したい方にはとても向いている。良くも悪くもお客様の声がダイレクトに届く。
【気になること・...続きを読む(全170文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年05月21日
東急のグループ内の仕事...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年05月21日
東急グループの会社な...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年05月21日
かなり給料が低いように...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年05月21日
見込み残業などはなくフ...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年05月21日
文系を置いていかないよう...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年03月12日
既存の建築に対してリフォームやリニ...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年03月12日
スクラップ&ビルドから修繕へと変化し...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年03月12日
建築業界で見た...続きを読む(全20文字)
投稿日: 2025年03月12日
東急不動産グループで...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2025年03月12日
サテライトオフィスやフレッ...続きを読む(全32文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社東急Re・デザイン |
---|---|
フリガナ | トウキュウリデザイン |
設立日 | 2017年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 367人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 徳永哲郎 |
本社所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 |
電話番号 | 03-6327-1006 |
URL | https://www.tokyu-re-design.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
81億6168万 | 126億8335万 | 107億6052万 | 109億1724万 | 164億2684万 |
純資産
(円)
|
7億782万 | 14億7718万 | 13億6810万 | 14億2386万 | 15億4447万 |
売上高
(円)
|
329億2648万9999 | 250億4104万 | 294億4990万 | 367億1000万 |
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
6億2541万 | - 13億1349万 | - 2億6037万 |
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
2億9972万 | 6億6824万 | - 1億6502万 | 5575万 | 1億2061万 |
利益余剰金
(円)
|
6億782万 | 13億7718万 | 12億6810万 | 13億2386万 | 14億4447万 |
売上伸び率
(%)
|
70.13 | - 23.95 | 17.61 | 24.65 |
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
1.9 | - 5.25 | - 0.88 |
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。