この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近評価制度が変わり、きちんと目標を達成し評価を得られれば一定のランクまでは上がることが出来ます。また異動願いは比較的通りやすくなっています...続きを読む(全186文字)
イカリ消毒株式会社 報酬UP
イカリ消毒株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近評価制度が変わり、きちんと目標を達成し評価を得られれば一定のランクまでは上がることが出来ます。また異動願いは比較的通りやすくなっています...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都内と大阪は家賃手当が出ます。都内は30,000円で大阪は15,000です。西東京や東京近辺も15,000円の家賃手当が出ます。あとは家族手...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今のところは需要が高く仕事はいっぱいある
【気になること・改善したほうがいい点】
人口が減少していき食品工場などが縮小された場合他の事業がな...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の育休は何も言われずにとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性の育休取得も推進しているため、営業所によっては取得できるよう...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界内では大手であるため、仕事がなくなることはない。かなり安定していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
慣れてくると同じこと...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
虫に興味があったため、自分の知識を活かして防除に役立てることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
虫、ネズミがさわれない人はか...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所の所長に気に入られるかどうかで全てが決まる。所長の色が強い。各営業所によって忙しさがかなり異なる。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取ればある程度加給してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がない。
都市部の営業所は一部手当が出ることがあるが、...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は土日に出勤しても、営業所によっては平日に振替休日が取れない。
現場の都合に左右され、土日関係なく電話がかか...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験を積むことによって、提案できるものの幅が広がり、自分自身の成長を感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人教育に関しては...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たいして仕事をしてなくてもボーナスに少し影響があるだけで給料が下がることはほぼない。社長はもっと給料を上げたいという意気込みだけはあるらしい...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物件数が増えて、営業して、案件が取れると報奨金がもらえたはず、
残業代は出してくれるので問題なかった。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様から喜ばれたり、契約が取れた時等
勉強していた内容が活かされる時とかも実った感じがして嬉しかったです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場回りではなく
エクセルなどで報告書を作るので、簡単なエクセルは学べると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様の都合で夜間の...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしてると思う。副業してる人は回りに聞かなかったが、やってる人はいそう。
有給なども一週間前に申請したら取れた記憶がある続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育はしっかりやってくれると思う。研修センターで勉強があるので嫌でも覚えると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
虫とかネズミの生...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日は、124日程度あり、土日の完全週休二日制、祝日があればその日も休みとなる。工事・清掃立会や、顧客の工場停止時の殺虫などは土日出勤と...続きを読む(全299文字)
主に食品工場などに発生する害虫などを駆除するお仕事。あまり目立たないが重要な仕事。続きを読む(全41文字)
食品業界は日本の人口減の影響で縮小傾向。他の柱が欲しい。続きを読む(全28文字)
修士以上は学士と初任給に差がないので注意。続きを読む(全21文字)
一般的な福利厚生の類は揃っていると感じる。ベネフィット・ステーションや資格支援制度など。続きを読む(全44文字)
営業所配属だと完全ではない「週休二日制」となる。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前はブラックな側面がかなり見え隠れしていたが、時代の流れに沿って対応ひている印象。残業やハラスメント対応などに会社として取り組んでいる。ま...続きを読む(全494文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職ではあるものの、飛び込み営業はなくはないがあまり多くなく、基本的にルート営業なので、売り上げ自体は上げやすいと思う。
また、商材も防虫...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日数が多い。
ただ、休日の急な呼び出し、電話対応などはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日にしか行えない施工などもあるため...続きを読む(全146文字)
会社名 | イカリ消毒株式会社 |
---|---|
フリガナ | イカリショウドク |
設立日 | 1959年6月 |
資本金 | 1億4448万円 |
従業員数 | 1,050人 ※2020年4月1日現在(正社員) |
売上高 | 204億円 ※2020年12月 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 黒澤 秀行 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番11号 |
平均年齢 | 38.8歳 |
平均給与 | 527万円 ※基本給平均:28.2万、賞与:前年平均3.2ヵ月 |
電話番号 | 03-3356-6191 |
URL | https://www.ikari.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。