この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近評価制度が変わり、きちんと目標を達成し評価を得られれば一定のランクまでは上がることが出来ます。また異動願いは比較的通りやすくなっています...続きを読む(全186文字)
イカリ消毒株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、イカリ消毒株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にイカリ消毒株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近評価制度が変わり、きちんと目標を達成し評価を得られれば一定のランクまでは上がることが出来ます。また異動願いは比較的通りやすくなっています...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都内と大阪は家賃手当が出ます。都内は30,000円で大阪は15,000です。西東京や東京近辺も15,000円の家賃手当が出ます。あとは家族手...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取ればある程度加給してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がない。
都市部の営業所は一部手当が出ることがあるが、...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしてると思う。副業してる人は回りに聞かなかったが、やってる人はいそう。
有給なども一週間前に申請したら取れた記憶がある続きを読む(全74文字)
一般的な福利厚生の類は揃っていると感じる。ベネフィット・ステーションや資格支援制度など。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の支援があったり、施設利用料などが安くなる福利厚生サービスが導入されていたり、取引があるお客様先の商品を一部安く買えるなどもあった。...続きを読む(全137文字)
虫を間近で見ることになります。慣れるそうです。自動車免許必須ですが、支援などは説明されませんでした。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格をとれば資格手当が出る。また、家族手当等も充実している方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はない。異動になった...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
学習支援はほとんどない、副業は禁止。福利厚生のシステムはあるが、あまり積極的に使用している事例がない。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金はその人の役職にもよるが、40年働いても、まあまあ良い国産車が買えるくらいしかない。続きを読む(全65文字)
【社員から聞いた】全国に営業所があるため、勤務地の希望が通りやすい。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットステーションや住宅手当が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は都心のみ支給であるため、地方で初めて一...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員の教育に力を入れており、若手を中心に毎月勉強会が行われていた。女性であれば産休育休は100パーセント取得できたはずです。
【気になるこ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年環境改善に力を入れている。福利厚生は他の会社と比べてもかなりいい方だと思います。評価制度もわかりやすく理不尽な評価も少ないと思います。そ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・首都圏など一部の地域では住宅補助がでる
・転勤に際しても一定期間住宅補助がでる
(5年くらい?)
・福利厚生に関しては充実している方だと思...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制を導入しているためプライベートと仕事の両立をしやすい。
有給休暇とは別に夏季休暇を三日間取得できる。
年間休日が120日あ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよると思うが、残業した分はつけてくれる。むしろ他の業界と比べると基本給が低いので残業しないと稼げないところは正直ある。
【気になるこ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に良いと感じた点はないような気がします。
ただ、転勤を命じられると最初の一年?は会社が家賃をみてくれます。二年目、三年目と少しずつ個人の負...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当たり前のことなのですが、パート契約でも、有給も保険もあり、正社員とほとんど変わらない待遇でした。
パートだと待遇が悪いと思われがちですが、その点に関...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は、季節によって大きく変動します。繁忙期は夜遅く閑散期は定時くらいに帰れます。これは業種としての特徴なので、改善はできないでしょう。有給は前もっ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社会保険などの福利厚生はしっかりしていると思う
社内研修、社内での資格、それに対する保証などもしっかりしている
労働時間についてはもちろん残業有り。...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大した制度はない
資格取得の際は費用を出してもらえる程度
有給取得は営業はなかなか難しいが閑散期(冬)
なら消化可能
残業は月30~50時間程度
...続きを読む(全164文字)
会社名 | イカリ消毒株式会社 |
---|---|
フリガナ | イカリショウドク |
設立日 | 1959年6月 |
資本金 | 1億4448万円 |
従業員数 | 1,050人 ※2020年4月1日現在(正社員) |
売上高 | 204億円 ※2020年12月 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 黒澤 秀行 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番11号 |
平均年齢 | 38.8歳 |
平均給与 | 527万円 ※基本給平均:28.2万、賞与:前年平均3.2ヵ月 |
電話番号 | 03-3356-6191 |
URL | https://www.ikari.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。