この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大東建託グループの為、基盤がしっかりしており、住み替えのニーズも一定数あるのである程度は安心出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全99文字)
ハウスコム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ハウスコム株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にハウスコム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大東建託グループの為、基盤がしっかりしており、住み替えのニーズも一定数あるのである程度は安心出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理を始めたので会社自体は少し安定する可能性がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社自体は成長していないと感じる。
年々給与は...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によってしまうとは思いますが、他の賃貸仲介業者よりも、お客様に寄り添った接客を行なっているイメージがあり、強みであると感じます。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大東建託の子会社のため、統廃合があっても完全に職を失うことは無さそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
不動産業界全般に言える事...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お部屋探しにおける新しいサービスを積極的に取り入れているのは魅力的。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス展開、事業展開のどれも...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もう伸びないのでは?
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗拡大しすぎて、経費倒れしない?
本社はみんな役職付いてる。そんなに
仕事出...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職がある人達のトップダウンだけで、現場社員はとても疲労している。マネージャーを始め、多くが退職を考えている感が否めない。事業戦略より人材...続きを読む(全334文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仲介以外も行っているが、仲介業がメインのため営業として稼げる状態が続くのかわからない点。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いスタッフでも実力さえあれば活躍できる。1年目からの主任もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗の状況次第で、実力よりも運で...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
なし。営業事務に関しては、配属先によって二店舗を兼任させられたりもします。仕事量は増えても給料は一店舗だけしか所属してない人とほぼ変わりません。エリア歩...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
変えようと色々考えているのが伝わる。賃貸は衰退するとは昔から言われているが、そんなことはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
シス...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社がどうこうより業界の存続が大きな鍵となるかとおもいます。店舗も借り手も無くなるとは思いませんが、確実に需要は減少していくためiPhone...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業として、福利厚生や労働環境は良い方だと思う。監査や店舗間で書類チェックがあったり等コンプラには同業他社に比べると厳しい。
【気になる...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手グループのため、安心感はある
福利厚生の割引などが受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンドユーザーからは価格体系など...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこに向かおうとしているのが、不透明。地域地域によってのやり方をアレンジする権利はなく、ひた...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗数を拡大しているので事業拡大を図っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
同業他社に比べて、仲介手数料が現在でも基本...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在不動産賃貸営業は沢山の会社があり、さらにネットが進化しているため、一般の人が手軽に情報を得ることが出来る。
その為当社でももっとインター...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が新しい試みが好きで色んなベンチャーの社長と話をして企画をつくっている。
不動産業界では最先端だと思う。
管理やリフォームも伸びてきてい...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理業務を一切行わず、賃貸仲介業務のみで成り立っている為、売上の変動が激しい。営業成績の良い店舗でも、有能な店長...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は一部上場している点。そのため強制的にパソコンがシャットダウンされるため以前より残業ができなくなったこと。
また賃貸不動産の中ではスーモ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことを取り入れて業績もアップしており、今後も店舗を増やしていく方向性。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を検討している人が...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仲介専門でやっており、煩わしい管理業務がない点は良い。営業に集中できる環境です。
取扱物件も制約を受けることなく薦められるので、様々な業者の...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の自己満足ですべてが決まる。
新卒を優遇、中途採用は雑に扱い始め不満に思っている人が多い。
新卒を100人取...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産とITを合わせた不動産テック企業として舵取りを進めています。人が手をかける部分と、ITで行えることはITでというスタンスを目指していま...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社は安定した売上、利益をだしている
リフォーム事にも力を入れている
大東建託の子会社である
【気になること・改善したほうがいい点】
会社は...続きを読む(全176文字)
会社名 | ハウスコム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハウスコム |
設立日 | 2011年6月 |
資本金 | 4億2463万円 |
従業員数 | 1,104人 |
売上高 | 135億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田村 穂 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 512万円 |
電話番号 | 03-6717-6900 |
URL | https://www.housecom.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。