この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今は分かりませんが、当時は宅建をとるための支援、主任以上には役職手当がありました。福利厚生は充実していました。続きを読む(全61文字)
ハウスコム株式会社
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今は分かりませんが、当時は宅建をとるための支援、主任以上には役職手当がありました。福利厚生は充実していました。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の頑張りに応じて給与が上がるのは良い点です。私が勤めていたときは売上が一定の基準を超えると歩合がもらえたので、仕事のモチベーションにもつ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんなお客様がいて、皆さんそれぞれ探してるおうちの条件も違うので、一人一人のお客様に合った物件を探すのが大変でしたが、それがやりがいにも繋...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度が充実していたように思います。
新卒で入社しましたが、泊まりがけの研修などもありました。自分たちより前の新卒入社の方々などがチームを...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があればどんどん稼げる。
スタッフ同士の仲が良く、仕事終わりによく飲みに行ったりする。
一部上場しているし、不動産業界の中では比較的ホ...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り上げのために、ある程度嘘をついてお客様に商品を売らなければならなかったのが心苦しかった。
がつがつ稼ぎたいわ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昼休憩は、お客様の案内などがなくて行ける人から行くというスタイル。
暗黙の了解で30分ほどしか休憩が取れなかった...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は良かったと思う。
管理職の方は店長には厳しいが、人柄は良かった人が多かった。
体育会系タイプが多いので、飲み会が多かった。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客さま都合に合わせて動くことが多いため、休日出勤は常態化している。
繁忙期は非常に忙しいため、
ほとんど毎日の...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社の場合は最初の数ヶ月で比較的手厚く研修がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社の場合、合宿所での研修がある。社訓暗...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも色んなお客さん・物件のオーナーがいる。接客業なのでクレーム対応なども必須。
物件のオーナーは高齢者が...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は世帯主であれば支給があるが、年齢制限がある。
たしか30代以上は支給されない。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝の休みは冠婚葬祭以外取れないような雰囲気が強い(配属先の店長にも拠ると思うが)。
そして休日出勤も多い。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は営業職も年々増えてきている。
妊娠・出産を期に時短勤務に切り替える社員もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職で時...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上があれば歩合給がつくので稼ぐことは可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低いため歩合がつかなければ薄給。
またその歩合...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く採用される傾向が高くなっており、女性店長も増えてきている。
子どもが産まれるまでは稼ぐことも可能かと思う。
会社としては女性管理職...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休もうと思えばしっかり休みは取れる。早く帰りたい日は残業せずに帰ることも出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
休んでもいいが休み...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
歩合もありながら固定給もあるところ。
お客様が自分が休みの日にお部屋を見たいとなれば、休みを削って出ないと担当者の売り上げにならないので結局...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やった分だけ評価される会社だと思います。
そのため、やる気のある人には非常に向いている会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に感謝されることが自分にとっては一番のやりがいでした。また、自分の成績を会社側がきちんと評価してくれてそれが給与に反映されます。頑張っ...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は最低でも年に5日取ることを義務付けられています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給がほとんど社内行事などの都合により勝手に...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は一部上場している点。そのため強制的にパソコンがシャットダウンされるため以前より残業ができなくなったこと。
また賃貸不動産の中ではスーモ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様相手の提案営業であるため色々大変なことはあるが、お客様に納得していただいて物件が決まった時に非常にやりがいがある。また歩合を稼ぐため数...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事でとにかく稼ぎたいという人にはいいと思います。給与はがんばった分反映され、やる気にも繋がります。売上さえよければ手段は特に問いませんし、...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り上げを上げればその分きちんと評価される点は良いと思います。
持ち株制度など最低限の福利厚生はあると思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全188文字)
会社名 | ハウスコム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハウスコム |
設立日 | 2011年6月 |
資本金 | 4億2463万円 |
従業員数 | 1,104人 |
売上高 | 135億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田村 穂 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 512万円 |
電話番号 | 03-6717-6900 |
URL | https://www.housecom.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。