この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
考えていたよりも、自由に仕事がさせてもらえました。
【気になること・改善したほうがいい点】
ITエンジニアとしてはキャリアアップになるかは疑...続きを読む(全88文字)
株式会社パスコ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社パスコの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社パスコで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
考えていたよりも、自由に仕事がさせてもらえました。
【気になること・改善したほうがいい点】
ITエンジニアとしてはキャリアアップになるかは疑...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先の部署により働きやすさが全く違う。傍目で見ていてもパワハラが常態化している部署もある。年功序列で仕事はでき...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
想像以上に属人化がされており、引継ぎ体制などが全く整っていない。無駄な手作業も多くやりにくい仕事が多い。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署間で壁があり、コミュニケーションに問題あるかも
【気になること・改善したほうがいい点】
派閥を無くすような取り組みが必要続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いときから色々な仕事を任せてもらえる。個人商店のような仕組みになっているので、いい意味でとらえると、自分の裁量で業務を実施できるといえる。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
思っていたより仕事のできない管理職が多いが、
同じくらい仕事を抱えてしまっている管理職も多い。
「こうはなりたく...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍部署は入社後思っていいた仕事内容と違っていたが、各部署が求人を出しているため、ギャップを感じることはまれだと思う。
私の場合はだんだんと希望したい仕...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就職情報誌を見て、応募して入社しました。面接ではいやな質問等もなく、スムーズだったと思います。
同期入社が何人かいたのですが、その人たちがど...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術を売っている会社なのに技術部署の地位が低い。営業が一番偉いので、技術的にはやるべきでない仕事も無理矢理やらさ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い時から責任のある仕事をまかされる。客先と直接やり取りし、方針を決定できる。基本的には協力会社とチームを組んで実施するので、自分が頭に立っ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
空間情報の取得からコンサルティングまで1社で対応できるのは強みだと思われる。競合他社と比べて、機材の数と社員数が多いため、多くの案件を捌ける...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面で残業代を合わせたら業界内では良い方なので。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業抑制の流れが出来てきて、残業代では稼ぎにくく...続きを読む(全398文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
文系大学ではあまり知ることのない分野の仕事で、地図の作成がどんなものなのかに興味を持ったため。また、官公庁が主な取引先であり、土日はほぼ間違...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成熟した会社だが、リーダー未経験でも拾ってくれる器量があった。現在PGでリーダーを目指していきたい人にはよいと思った。
実際入社してからOJ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初に配属された部署により、その人の人生が変わってしまうと思います。自分は入社後、お客様と関係を持たない完全な開...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模がしっかりしている会社であることと、中国との折衝が出来ることを理由に入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
ともかく、上...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
民間と公共には大きなギャップがあります。目標には到底届かない数字を設定されるので、長年いる人は取れる人もいれば、...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
汎用CAD技術の普及前夜にあり、学卒後OJTを通してCAD技術を覚えたくてパート社員で入社しました。当時大学新卒や、転職活動中の元OLのパー...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内の自治体、中央官庁向けに強み。
特定分野における技術力、営業力は高い。
業務における精度は比較的高い。
比較的高学歴な社員が多い。
福利...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学時代に測量の勉強をしていたのでその専門性を活かすにはよい職場だったと感じている。しかし入社後に実質上司にあたる人間が他社に出向していたり...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
緊急雇用対策の短期アルバイトとして入社しましたが、当初考えていたより容易にお休みが取れました。勿論、多人数で同じような入力をこなす作業なので...続きを読む(全323文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の能力が高い。一人で何でもできる人が多く、その点は刺激になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
協力という言葉を知らない。総じて...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は、各業種別のソリューションが整備されていると聞いていた。実際は、ソリューションはなく自分たちで勝手に考えて、資料を作成する。見事、受注すると横展...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コンビニやスーパーなどで売っているような大手の会社だったので、入社前はとてもステータスに感じていたのですが、いざ中に入ってみると食パンやフランスパン以外...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前の説明会や面接ではとても自由な社風を感じ、新しいことをどんどんやって行こうとする雰囲気を感じたが、いざ入社してみるととても動きづらく、上下関係や社...続きを読む(全213文字)
会社名 | 株式会社パスコ |
---|---|
フリガナ | パスコ |
設立日 | 1962年12月 |
資本金 | 87億5848万円 |
従業員数 | 2,848人 |
売上高 | 607億400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高橋 識光 |
本社所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目7番1号 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 701万円 |
電話番号 | 03-5722-7600 |
URL | https://www.pasco.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。