株式会社マリモの口コミ・評判
福利厚生、社内制度
投稿日:2021年3月1日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- 法人営業
【良い点】
部署によります。なお、福利厚生が手厚い部署は一つの部署しかありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
月給の額面は高いものの、家賃補...
株式会社マリモ
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社マリモの口コミ・評判
【良い点】
部署によります。なお、福利厚生が手厚い部署は一つの部署しかありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
月給の額面は高いものの、家賃補...
株式会社マリモの口コミ・評判
【良い点】
さまざまなアセットタイプを扱っているので、勉強になります。例えば、マンション、ホテル、テナントビル、再開発物件など多岐にわたっております。他に...
株式会社マリモの口コミ・評判
【良い点】
支店が主要都市の駅近にあるので、利便性は高いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低いです。また、手当も少なく結婚してや...
株式会社マリモの口コミ・評判
【良い点】
色々な業者と会い情報収集し、事業化出来た際は、達成感があり非常に仕事はやり甲斐があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージャ...
株式会社マリモの口コミ・評判
【良い点】
忙しくなければ、定時過ぎで帰れるが、忙しい時は遅くまで資料を作成したりする必要があるがそれは何処の会社でも同じ事。
休日出勤は、ほとんど無く完...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業研究をしっかりしていれば面接はフランク環境なので落ち着いて喋れる。
雑談に近いとても和やかなものだった。面接官の方が逐一褒めてくれるので話しやすい。
非常に親切。楽しい面接
最終面接にて人事の方から手書きのメッセージがあった。心が暖かくなった。
ガクチカ等のパーソナル的な部分をたくさん見てくださった。
GWでした。メンバーと楽しくできた。
面接官が何を聞きたがっているのか逆算して答えること
面接前に簡単にプロフィールシートを記入した。前半はそれに基づいてガクチカの深堀りなど。後半では就活の軸やこの企業についてどう考えているか聞かれた。一応他社との違いは調べておいた方が良い。正直に別業界が第一志望であることを伝えたが、面接は通過した。
話しやすかった
最終面接かグループ面接であった。
会社名 | 株式会社マリモ |
---|---|
フリガナ | マリモ |
URL | http://www.marimo-ai.co.jp/ |
本社所在地 | 〒733-0821 広島県広島市西区庚午北1丁目17番23号 |
電話番号 | 082-273-7772 |