この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が属人的で特定個人に頼りきっているので休暇はとりずらい。
有給も前後に業務を集中して行う必要があり、業務が忙...続きを読む(全190文字)
日本紙運輸倉庫株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本紙運輸倉庫株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日本紙運輸倉庫株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が属人的で特定個人に頼りきっているので休暇はとりずらい。
有給も前後に業務を集中して行う必要があり、業務が忙...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスにおいて良い点はあまり無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
本店、現場店、部署、配属先によって忙しさの度合いが...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
皆さん優しく会社総体的に有給を推奨して取らせてくれる環境でとても助かりました。ライフワークばらんすはとても良かったです
【気になること・改善...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるのかもしれないが、仕事がそもそも分業制なのか、誰かの仕事が大幅に滞ったりしても、誰もそれをフォローしな...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取得は他の会社並みに取得可能ですが、部署によって雰囲気も業務量も異なりますので一概には言えません。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休業、介護休業等は制度があってしっかりしています。
子どもが3歳になるまで時間外は免除されるほか、
時短制度も利用できます
子どもがいる野を理由...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は取得しやすいと思います。夏期休暇、冬期休暇、ゴールデンウィークなどの長期休暇につけて取得する社員が多いです。土曜日曜とつけて3連休もとれていま...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
このご時世に基本給17万円スタートは安すぎます。
これでは社員は来ないと思います。
今の時代にそぐわない体制を直...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長性はあまりないと思います。
紙全体が生産量も減ってて難しい状態になってるのに、それでもまだ紙にこだわる理由が...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店の事務所の事務所の業務になると、余計な業務が増えたり当番で朝早く出勤しなければならない日が出るなど、めんどう...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
悩みなどは相談にも乗ってくれますし、そこは良い会社だと思います。
給与面と言う問題はありますが、それを除けばそこまでひどい会社と言うわけでは...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まぁまぁありますが、住宅手当がほぼないので、もっと拡充させても良いのかなと考えます。そこがあればなおよしです。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい仕事への積極性のなさ。
新聞用紙は斜陽産業なのに、それを切り捨てずに新しい分野へ乗り出さない辺り保守的だな...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所にもよるが小さな会社なので上司も面倒見が良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月残業があり、業務改善すべき。アナログな印...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は風邪が引いた時に取得しましたが、長期で有給をとっている方はいませんでした。産休や育休はきちんと取れるようです。
【気になること・改善し...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員は良い点は特にない。派遣等は待遇は良いのかもしれないが詳しくはわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員の毎年の給与...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
紙類への専門性や、大手製紙業界との資本関係が強い点。
ニッチな強みがあると感じる。ペーパーレス化が謳われる中でもやはり生活に根ざしているので...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全に配属先次第。配属して定時退社、金土日と休みになっていたりする
人もいれば、配属後1ヶ月あたりで10時まで残...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される部署によってはやることがなにもなく、おしゃべりしながら業務ができる。そういった面での差は非常に大きい。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は完全休みになるのでワークライフバランスは取りやすい。家でする仕事や休日出勤はほぼないので休日はしっかり休めていると思う。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は必ず45時間以内に抑えるよう言われており、45時間を越えることはまずない。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが土日...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所によるとお思いますが休みでも上長から連絡があり休みでも仕事の話をされたり休みでも連絡が来ていたところです。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によりけりです。業務量に偏りがあるのと物量にも波があります。所属部署の繁忙期には残業が増えますし、増えても2、...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍した班の主任がとても理解してくれたおかげで子育て優先の為、土日祝日は休ませて貰えました。主人と協力したまに土日祝日出勤しました。
【気に...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は比較的好きな時に取得できた。
ただし、2日以上の連続休暇は周りにほとんど取得する人はおらず必然的に長期連休は取りにくい雰囲気だったと思...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社部門や事務部門はワークライフバランスをとりやすい環境(フレックス、在宅勤務など)
【気になること・改善したほうがいい点】
場所や職種によ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては有給を自由に使える所もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
突発業務や休日出勤の割合が高く、プライベートの予定が立て...続きを読む(全80文字)
会社名 | 日本紙運輸倉庫株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンカミウンユソウコ |
設立日 | 1953年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 211人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山田隆 |
本社所在地 | 〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町9番地1 |
電話番号 | 03-5843-7600 |
URL | https://jptw.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。