この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務の方が結構いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
引越し手当はあるが、住宅手当がないのでそこはあまりよくないところかなと思う。続きを読む(全77文字)
日本コンベンションサービス株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本コンベンションサービス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に日本コンベンションサービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務の方が結構いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
引越し手当はあるが、住宅手当がないのでそこはあまりよくないところかなと思う。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業手当という名目でドンと手当が出るがそれ以外の名目では何も出ません。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助は一切ありません。
...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員として成田空港の貨物地区にある外資系航空会社で働きました。最初は事務所内で通関関係書類の整理をしていましたが、暫くして隣の上屋の事務...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度についてはどうしても土曜日と日曜日が仕事でつぶれてしまうことがありなかなか不定期でしたが、その代わり業務の隙間の機関については比較的休暇を取りや...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度はしっかりありました。労働時間はしょくしゅがらすごくながいです。24時をこえることもたたあったとおもいます。ただ福利厚生はしっかりついているので...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カレンダーとおりに休日を取れることはありません。案件が切羽詰って追い込みに入ると、毎日終電後まで残業し、休日も出勤するのが当たり前です。また、本番当日は...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・休日出勤すると代休がもらえる。代休が消化できなかった場合は、給与として還元される。
・有給休暇がある。
・誕生日休暇がある。(扱いは有給休暇と同じ...続きを読む(全155文字)
会社名 | 日本コンベンションサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンコンベンションサービス |
設立日 | 1967年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 365人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 近浪弘武 |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目4番2号 |
電話番号 | 03-3508-1211 |
URL | https://www.convention.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。