この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職もいますし、活躍の機会はあると思います。産休や育休を取得する方もいたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員クラ...続きを読む(全147文字)
日本コンベンションサービス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本コンベンションサービス株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に日本コンベンションサービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職もいますし、活躍の機会はあると思います。産休や育休を取得する方もいたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員クラ...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務も選べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
続けたければ産休や時短勤務も選べるが、結婚や出産を理由に円満に退職していく人が多...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
細かい仕事を並行してかなりの数こなしていかなければならないので、マルチタスクを得意とする女性には向いている仕事だと思う。また、フレックスを積...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い会社がゆえに産休・育休後の復帰については手厚いサポートがありました。期間管理もきちんとしており、復帰後の相談にもきちんと乗ってくれ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の役員もいらっしゃいます。働くママさんも増えているようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性だから、という差別は一切ないと...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成田空港の貨物地区にある外資系航空会社に派遣されました。最初は上屋の事務所で書類の整理を行っていましたが、程なくして隣の上屋の事務所に異動と...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性比率が高く、平均年齢も若い。産休明けで時短勤務をしている人も多く、突然こどもの世話で休んだりしても困らないようにまわりのサポート体制も整...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が6割の会社なので、女性にとっては働きやすい環境だと思う。
そのこともあって、産休後に復帰する社員も多々いる。
フレックス制もあるので、...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の仲が良く、風通しも良い。協力体制がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業をしてはいけない風潮になっているものの、仕事の量...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いので、女性の意見は通りやすいと思う。また小さなチームごとに分かれているため、やらなければいけない範囲が明確である。女性でもどんどん...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員の数も多く、女性が働きやすい職場だと思います。女性社員が現場を仕切るということも全く珍しくありません。育休なども取りやすい環境にある...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が多いので、悩みなどは共有しやすい。また役職者にも女性がいるので色々と相談しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休憩時間に男女ともに仲良く話せる人が多いです。
年齢層が幅広いです。
毎回会議ホールやホテル等が職場となるので、御手洗いがキレイです。
休憩時間はきちん...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が多い割に、いわゆる女性同士の確執などは感じられませんでした。仕事内容に男女隔てがなく、意見はどんどん言っていい風潮があります。
ただ、正社員は残...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が多い(半数くらい?)職場でした。
私が知る限り、業務や評価において男女の別は全くなかったと思います。
逆に言うと、女性でも手加減されず平気で深...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の六割ほどが女性のため、居づらさは感じないはずです。また、女性同士での競争のようなものもなく、ほどよい空気感で働きやすいと思います。ただし、やはり労...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の割り合いが高い会社であるため、向上心が高い女性には適した環境であると思う。反面、残業、深夜業務、イベント時の週末出勤も重なるため、結婚・妊娠などの...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が大いに活躍している職場だと思います。会社の中で女性の方が全体的に多いのも理由かもしれませんが、男女という枠の考え方はあまりないように感じます。
...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよると思いますが、出産・育児?なんてできる状態ではありません。まず結婚すらできない、相手を探す時間もない。そんな日々です。結婚していても、多忙す...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が結構登録していました。
ただし、短時間のパートがメインなので、がっちり働きたい向きには違うかもしれません。
キャリアについては、それなりの資格...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員が半分以上の部署もありますが、女性が働きやすい職場かどうかは微妙です。他の口コミにもあるように労働時間は長く、土日も会議の運営のため、アフターフ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって、結婚出産後も続けて行ける業務内容と、そうでない内容があるように思う。営業や運営を担当している部署では、独身か結婚していても子育てしていない...続きを読む(全158文字)
会社名 | 日本コンベンションサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンコンベンションサービス |
設立日 | 1967年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 365人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 近浪弘武 |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目4番2号 |
電話番号 | 03-3508-1211 |
URL | https://www.convention.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。