この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就業時間が9時30分から17時30分までなので、他の会社と違い7時間が定時なところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時で帰ってい...続きを読む(全176文字)
日本コンベンションサービス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本コンベンションサービス株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日本コンベンションサービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就業時間が9時30分から17時30分までなので、他の会社と違い7時間が定時なところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時で帰ってい...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度はありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によりますが休日出勤や残業はあたりまえです。
有給取得というよりか...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
クライアントから休みの日も連絡がくる。クライアントから、それは自分の準備不足、仕事不足とみなされて対応を迫られる...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
12月後半から1月前半は比較的閑散期なので休みをまとめて取ることもできるし、早く帰ることができる。一年中忙しく働いてきた中、この時だけが唯一...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍でリモートワークも推奨されている。部署によるが、週2日程度リモートをしている人が多い。事前に曜日を決める必要もなく、子供の風邪等で当...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度があり、利用する人も多くいる。また、個人裁量で仕事を進めるため、調整次第で長期休暇を取ることも可能。
【気になること・改善した...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって大きく異なりますが、かなり忙しく完全週休二日制ではありますが、土日出勤も多くありました。
振替休日を...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方改革をしていこうという気持ちだけは見える。フレックス制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しすぎる。少ない人数で案件...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みたくてもイベント直前は追い込みのため難しいです。ですが、チームによってはノー残業デーを提案したり、休みを取る雰囲気を作っています。チーム...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フロント部門はないに等しいが、バックオフィスはそこそこ早く帰っている印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みを取っても良いが、誰...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成田空港の貨物地区にて外資系物流航空会社での派遣勤務でした。最初は屋内での書類の整理でしたが、すぐに隣の上屋に移って通関関係書類のピックアッ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間が9:30-17:30と勤務時間が短い。定時で帰れると仕事後の時間がたくさんあり、習い事などにいくことも出来る。
【気になること・改...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
終電後まで勤務があった場合は、申請すればタクシー代が経費でおりる。
また、次の日も上長に申請すればフレックスで出社できる(11時出社)
女性...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
複数案件を任されることは間違いないので、タスク整理、スケジュール管理能力が身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
東京に在籍して...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
準契約社員(派遣社員のことをこう呼んでいました)が残業を強いられることはあまりありませんでした。社員の皆さんも個人差はありますが、仕事帰りに...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によると思いますが、私が在職していたところは、派遣社員は残業などかなり考慮されていました。社員さんは繁忙期はかなり残業されていたように思...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い世代から自己裁量が多いため、スケジューリングや業務調整はある程度できる。業務量は多いがある程度前倒しに進めておけばまとまった休みを取るこ...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度もあり、自分で業務量を調整できなくもない。また在宅制度もある。
ただし、業務量がとても多いため、なかなかプライベートとの両立は...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段忙しいため年末年始やGWなどの連休は溜まった振替休暇消化も兼ねて長めにとることを奨められる
【気になること・改善したほうがいい点】
一部...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なプロジェクトを扱っており、それぞれ適材適所の人員を配置しているように思う。プロジェクト担当コーでイネーターの方々もとても親切かつ丁寧な...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職になれば、さまざまな職種のクライアントと関わることができる。直行直帰、フレックス制度導入等、生活スタイルを自分で決めることができる。基...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤めていたのは2002〜2004年頃なので今は職場環境が変わってるかも知れませんが、かなり残業が多く、ほとんど毎日終電で帰ってました。特に本番前は寝る暇...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プライベートは殆ど犠牲になると思ったほうがよい。
裁量性といいながら、殆どただ働きに近いような仕事配分をさせられる。
人が足りない。
人を入れて、...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が多かったのですが、当時の話ではあるのですが残念ながらワークライフバランスとしては特に目立った取り組みはなかったです。今はどうなっているのかわからな...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく残業が多いです。
医学会の準備は2年間ほどかけて行うのですが、
特に開催直前の3か月ほどに一気に業務が集中します。
終電当たり前、といった...続きを読む(全161文字)
会社名 | 日本コンベンションサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンコンベンションサービス |
設立日 | 1967年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 365人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 近浪弘武 |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目4番2号 |
電話番号 | 03-3508-1211 |
URL | https://www.convention.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。