この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に、転職サイトやハローワークの掲載内容、面接時の内容と違う業務内容をさせるのは良くないと思う。続きを読む(全70文字)
一般財団法人日本食品検査 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、一般財団法人日本食品検査の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に一般財団法人日本食品検査で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に、転職サイトやハローワークの掲載内容、面接時の内容と違う業務内容をさせるのは良くないと思う。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
適度にサボれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
衛生検査部門は若い人の離職率が高い。
女性の短大卒を使い回しているように見える。辞...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役所に近い分、法令順守で仕事を出来そうだと思ったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
規則だらけで勝手に自分達で動きを悪びれしている。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約以外の仕事内容があった。
交通費が全額負担でなかった。
電話代が自腹だった。
外回りは電車移動だった。
駅か...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財団法人なのでのんびりした雰囲気。
ガツガツした人もいないし、職場の雰囲気は良い。
労働組合の力が割りと強いのも驚いた。(労働組合のない会社...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
あまり大きなギャップはありませんでした。
面接官同様穏やかな方が多く、
いい意味でも悪い意味でものんびりした雰囲気がありました。
当時は売り上げも...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当初、財団法人ということもあり、社員同士で競い合うこともない競争のない会社だと考えていました。が、ここ数年世間の目もあり、評価制度を取り入れたころから会...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
至って普通に粛々と出来たこと。
私自身何かトラブルに遭って辞めるというわけではなかったため、個人的には円満に退職交渉ができた。
【気になるこ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本は輸入食品に頼っているため、その食品そのものに関われることは非常に魅力がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の内容で思う...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育に力を入れようとしている点
【気になること・改善したほうがいい点】
eラーニングをやり始めたが、自席にずっといるような部署でない限り、こ...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
輸入食品の仕組みや制度が変わらない限り仕事がなくなることはない
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の展開が下手すぎる。
食品以外の...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借上社宅制度がある、年末年始の特別休暇、資格取得に関する費用補助
【気になること・改善したほうがいい点】
借上社宅制度の中身を刷新すべき。
...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通りの休み、かつ年休が非常に取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署により休日の出勤が発生する。
その分の振替...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界的にそもそものベースが低いため、その点を無視すれば月給は同業他社と同列。
昇給は毎年あり、最低7000円ずつ上がる。
【気になること・改...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場に女性が多いため女性への働き方にはかなり対応してくれる。
育休・産休、時短勤務はもちろんお子さんがいる方はなるべく残業にならないよう配慮...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の受託する量や部門ごとの人数、人的教育のあり方について上層部が考えなおさないかぎり、退職者の増加に歯止めがか...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔は食品安全の最前線としての業務で面白さややりがいがあったと聞いているが、今では人不足も関連して厳しい状況となっ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レジ研修を丁寧に行ってもらえた。社員、パートアルバイト含め従業員は気さくな人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト希望...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人一人の人柄はいい人も多い。ほんとに車好きが多い。いい意味でも悪い意味でもバカが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足が...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予想以上に理念に対して熱い人と冷めてる人の差が大きい。ただ、ある程度割り切って働かないと気持ちが持たない。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社の時にもっと仕事内容を聞いていれば、こんな所に入らなかった。他に内定があったのにも関わらず、人生最大の失敗。...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
・教育の部署があると聞いて入社しましたか、実際は上手く稼働しておらず、教育者も知識不足を感...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エリアマネージャーはとても優れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にエリアマネージャー、責任者、社員、アルバイト、パート...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は全国各地で働けるのが魅力に感じました。自分に合ったかもしれないのも理由。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日や職場は派遣...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外面はいい。グローバルで見ても社員数50,000人を超える大手。社内にも色々な国籍のスタッフが在籍しており、普段の業務をしていても日常的に英...続きを読む(全498文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
少々特殊な朝礼や行事、考え方があるため、苦手な方は合わないかもしれません。何か嫌なことをされるわけではないのです...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は高めなため、稼ぎたい人にはおすすめです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の匙加減一つで何もかもが決まるため、そのような環...続きを読む(全161文字)
会社名 | 一般財団法人日本食品検査 |
---|---|
フリガナ | ニホンショクヒンケンサ |
従業員数 | 313人 |
本社所在地 | 〒143-0006 東京都大田区平和島4丁目1番23号 |
URL | https://www.jffic.or.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。