この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客の抱える潜在的なリスクを見える化し、自社のサービスを通じて業務改善を提案します。
相手も役員クラスとなるのでプレゼンテーションスキルは身...続きを読む(全85文字)
株式会社ペイロール 報酬UP
株式会社ペイロールの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客の抱える潜在的なリスクを見える化し、自社のサービスを通じて業務改善を提案します。
相手も役員クラスとなるのでプレゼンテーションスキルは身...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若くても実力があれば管理職として抜擢されていた印象です。
20代のマネージャーも多くいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
出来...続きを読む(全117文字)
競合他社がほとんどいない一強状態なので、つぶれることは無い。今後はお客さまの幅を中小企業にも拡大していきたいと社長がおっしゃっていたので、より将来性はある...続きを読む(全117文字)
給与が少ない上に、賞与がないと言われました。また、賞与がない分頑張っていた人にはプラスアルファの額が支給されるそうですが、まだ誰もプラスアルファの額をもら...続きを読む(全96文字)
面接もかなり時間(2次と最終面接は50分)がかけられていたように、かなり大変な職場環境なのではないかと思います。離職率が高く、平均勤続年数が3.5年で、短...続きを読む(全86文字)
部署によって残業の量が全然違うみたいです。セットアップは残業が少なく、他は多いと言われた。また、年末や給料日は大変忙しい。続きを読む(全61文字)
職場を見学させていただいた際には、かなり女性の方もいました。続きを読む(全30文字)
やりがいとしては、お客さまのほとんどが大企業なので、すごい社長さんや人事の方と関われること。続きを読む(全46文字)
新入社員研修は3ヶ月と、中小企業にしてはかなりしっかりしているので良い。続きを読む(全36文字)
社内はきれいで洗練されていた。一方で、働いている人の顔は暗い印象。挑戦意欲の高い人を求めているが、そのようには見えなかったのが正直なところ、、、。続きを読む(全73文字)
経営陣や管理職の人と、平社員の連携がとれていないように感じた。上の人たちは次々と上場廃止やシステムの改良など、新しいことに挑戦しているが、下の人はそこにつ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスが導入されていて場所によっては活用できている社員もおりますが、基本的にどの部署も業務量は多いと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもが小学校卒業まで時短勤務可能なこと、また特例として週4回まで在宅勤務が可能なため、育休から復職後も働きやすい環境です。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもが小さいうちは週4でリモート勤務が出来る点、フレックスで勤務出来る点については、働きやすいと感じました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性はあると思います。これからも給与計算をアウトソースするという動きは広まっていくと思いますし、世の中から無くなる業務ではないと思います。...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人間にタスクが大量に回ってくる傾向にある。できる人ほど残業時間や休日出勤が多い。反対にできない人は残...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与がない、一応業績賞与の制度はあるが、支給実績が6年前からない。
退職金もない、長く働くビジョンが描けない。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門によっては女性が多いため、育休や時短の理解はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
常に人手不足のため、女性男性関係なく、仕事の...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所によっては入れ替わりが激しいため、若い段階で役職につくことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職は席が開かない限り着く...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事は親切
【気になること・改善したほうがいい点】
取れる休暇と取れない休暇があると部門長から言われる。部門長の後に人事面談があるので、部門...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業の人事相手に、業務改善提案を行うため、潜在的な課題や要望を見つける力やコンサルティングの力が成長する。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界はこれから注目されていくが、上場失敗し買収されている。そちらの皺寄せがきており、無謀な導入期間で無理矢理稼働...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社システムのため理解するまで時間がかかるが、とりあえず現場に出されるため、精神的に追い込まれ退職する新人が多い。続きを読む(全77文字)
100万人以上の給与計算を受け持っている点で、やりがいは感じられる続きを読む(全33文字)
お客様の要望に個別で対応してサービスを作っている点で差別化はできてはいる続きを読む(全36文字)
会社名 | 株式会社ペイロール |
---|---|
フリガナ | ペイロール |
設立日 | 2017年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 596人 |
売上高 | 89億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 湯浅哲哉 |
本社所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目5番7号 |
平均年齢 | 34.5歳 |
平均給与 | 456万円 |
電話番号 | 03-5520-1400 |
URL | https://www.payroll.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。