この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一社員に大きな裁量があります。困ったときは管理職に相談して良いものを作っていけます。
【気になること・改善したほうがいい点】
一つのものをつ...続きを読む(全138文字)
株式会社長谷工ビジネスプロクシー 報酬UP
株式会社長谷工ビジネスプロクシーの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一社員に大きな裁量があります。困ったときは管理職に相談して良いものを作っていけます。
【気になること・改善したほうがいい点】
一つのものをつ...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在職中は日々仕事量や範囲が広がっていき、先輩も後輩も減っていき、非正規雇用の方が増えて出入りが激しくなってきまし...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職はノルマ付きのルーチティンワークに、加えて営業マンとしての仕事もあります。ノルマノルマのあげく、社内の事務...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員が少ない、ずっと電話が鳴っている、いつも誰か大声で怒っていて、早退する人、急に休む人やそのまま退職や休職とな...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に3回大きな会議があります。
週に3回中くらいの会議があります。
毎日1時間くらい小さな会議があります。
毎日1時間くらい会議関連の質問を...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
おなじことの繰り返しでやりがいなし
全社員の加重が多く、疲労困憊で働いているがそこに対するサポート、支えは一切なし。相談しても真剣に考えてくれることはな...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
将来的な経営を検討している様子はない。また、社宅という不安なところもある。新しいことを考える様子もない。場所もないため。何も進まない。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業をしないと家庭を守って行かないため、なんとか残業をする。また会社も残業ありきの人数体制を構築されているため、残業がなくなることはない。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社の基盤、恩恵は受けているため。福利厚生や、施設の充実はしているため、有効的に使える部分も多くある。
また、グループとしてのイベントも多くあるので...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が戻る習慣。風習はない。
子育てをしながら働くことはむずかしい。
時短か派遣で働くしかない現状がある。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休を取っている方はいらっしゃいます。時短勤務を行なっている方もいて、こどもの病気などで休むことに関してはかなり寛容です。
【気になる...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績によってボーナスはもらえます。基本的には全くもらえないということはなく、2ヶ月以上はもらえていました。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年まではキャリアアップの資格補助などがグループの制度としてあります。
ベネフィットの登録やグループ会社の保養所を使用できるところは良かっ...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ストックビジネスなので安定基盤があるのが魅力。また長谷工グループとしてのブランド力もあり信頼されやすい。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務量も多く、その分感謝されることも多いかもしれない。不動産賃貸知識は身につくと思う。色々な企業や管理会社とやり取りを行うため、各方面とのタ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列になるため、年齢が上がれば増えていく。ボーナスは増えることはほぼ無いが、大きく減ることも少なくある意味安定している。
【気になること...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は非常に多い職場であり、管理職に就かれている方も複数いるため、働きやすい環境だと思う。派遣社員が割合としては多いが、一般職や総合職として...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前の選考時にお会いした人はとても優しそうだと感じました。入社後もその印象通りいい人ばかりで人間関係で嫌な思いをしたことはありません。同じ...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大きいので、ボーナスはしっかり出る。
システムを作る部署のレベルが高く、効率がどんどんよくなっている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は完全に休み。部署によっては出勤する日もあるが、平日に必ず振替休日がとれるので、休みはしっかり取れる環境。年末年始、夏季休暇などは9...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が全体の7割ほど。男性のが少ない為女性のが強いイメージ。男女問わず穏やかな人が多いので職場環境は良い。社員同士も比較的仲が良い。
産休や...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては在宅勤務可能なところがある。残業時間も昔はかなり多かった(今でも多い人はいるが)今年は全体的に残業時間が減ったと感じている。
...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員がかなり多く、産休・育休を取得されている方は多くいらっしゃいます。
女性の管理職者も多く、産休・育休や時短勤務に対して、理解もあるの...続きを読む(全185文字)
会社名 | 株式会社長谷工ビジネスプロクシー |
---|---|
フリガナ | ハセコウビジネスプロクシー |
設立日 | 2014年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 126人 |
売上高 | 17億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 福井德之 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝3丁目8番2号 |
電話番号 | 03-5419-9151 |
URL | https://www.haseko-hbp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。