就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクのロゴ写真

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンク 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

セブン&アイ・クリエイトリンクの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全5件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

セブン&アイ・クリエイトリンクの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

セブン&アイ・クリエイトリンクの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

セブン&アイ・クリエイトリンクの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 5

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問

通勤手当は5万円まで補助され、独身寮(上限年齢まで一定額を会社側が負担)する制度がある。続きを読む(全44文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
営業マネージャー・管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休2日のため休みはしっかりと取得できます。また、通常の休みに加えて、月に1または2日追加で休みを取得するのが必須となっています。リフレッ...続きを読む(全195文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手グループの会社でなので、福利厚生はよいと思います。
特に、産休・育児や療養などが必要な方にとっては、良い環境なのではないでしょうか。
有給...続きを読む(全160文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
3年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員食堂があり、フードコートでも昼食がとれました。無料で使えるマッサージチェアもありました。イトーヨーカドーで利用できる割引券は配布されており...続きを読む(全184文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会保険や健康診断はやはり大手のグループの為しっかりしています。繁忙期等店舗によって変わってくるかも知れませんが、私の在籍した店舗では有給も希...続きを読む(全174文字)

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

セブン&アイ・クリエイトリンクの 他のカテゴリの口コミ

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問

同じような施設がなく、地域ごとの特使を活かした施設が多いため、コンセプトの異なる施設を運営管理することができる。続きを読む(全56文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問

親会社の業績低迷が子会社であるこの会社に影響する可能性が高い続きを読む(全30文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問

一年間に2回1週間~9日の連休を取ることができる。続きを読む(全25文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問

新卒社員の研修は、一週間ほどで実施され、その後も月に1回同期で集まる研修がある。続きを読む(全40文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
営業マネージャー・管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日が多い。年に2回9連休取得が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
旧態依然とした環境である。新しいことへのチャレンジをするにも...続きを読む(全88文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
営業マネージャー・管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年齢問わず、役職に就くことが可能で、その分給与にも反映される。
【気になること・改善したほうがいい点】
一定の給与水準まで上がったとしても、持...続きを読む(全117文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
営業マネージャー・管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・宅建模試の開催がある
【気になること・改善したほうがいい点】
・宅建の資格取得支援制度で全額補助が出るが、自己都合退職時には全額返金が必要と...続きを読む(全131文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
営業マネージャー・管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休2日のため休みはしっかりと取得できます。また、通常の休みに加えて、月に1または2日追加で休みを取得するのが必須となっています。リフレッ...続きを読む(全220文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
不動産管理・プロパティマネジャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
本部は土日休み。祝日は出勤。ワークライフバランスについては個人間格差があり一概には言えない。残念ながら業務スキルに...続きを読む(全194文字)

株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
不動産管理・プロパティマネジャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
商業施設物件の開発、企画、運営管理事業ではあるが、親会社の事業計画に紐付いているため、親会社の業績の良し悪しに大き...続きを読む(全190文字)

サービス(不動産)の福利厚生、社内制度の口コミ

ファシリティパートナーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格支援を会社として行なっているため、資格手当などは良い制度であると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベネフィットステーション...続きを読む(全129文字)

双日ライフワン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
マンション管理・ビル管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これといった特筆すべき点は何もないです。強いて言えば誕生日休暇が1日あり、誕生月の中で好きな日に休むことが出来ます。
【気になること・改善した...続きを読む(全204文字)

株式会社リアークスファインドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当や社宅等の補助もあるので地方から出てくる人にはありがたいです。また、有給も取りやすく仕事とプライベートの両立ができます。育休や産休など...続きを読む(全237文字)

株式会社ランドネットの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員旅行は京都・奈良。運動会もある。
体育会系が多いため、単純に陽キャの集まりである。
息苦しくなる人もいる。続きを読む(全61文字)

株式会社リアークスファインドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当や資格手当、その他の福利厚生はしっかりしていると感じる。
資格手当支給対象の資格は上限3万円で受験料などの立て替えがあるので良いと思う...続きを読む(全156文字)

株式会社長谷工アーベストの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自宅から支社まで90分以上かかる場合に独身寮が用意される。健康診断や予防接種などを受ける社内クリニックがあり便利。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全140文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はないが、社員寮がある。
月五万くらいで住める。
副業は禁止
【気になること・改善したほうがいい点】
必ず一人暮らしをさせられるため
...続きを読む(全95文字)

株式会社リアークスファインドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内イベントが多いので、他部署との交流が盛んに行われている。
社宅制度が確立されているため、上京する方の負担は少なく済む。
【気になること・改...続きを読む(全115文字)

株式会社メルディアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
不動産なのに住宅手当がありません。
交通費も上限2万で少し勤務地から遠いとオーバーすることがあると思います。続きを読む(全74文字)

株式会社リアークスファインドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が大手企業と同じくらい充実していて素晴らしいと思っています。まだ使えていない制度もあるためスキルアップできるようにうまく利用していきた...続きを読む(全202文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

セブン&アイ・クリエイトリンクの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社セブン&アイ・クリエイトリンク
フリガナ セブンアンドアイクリエイトリンク
設立日 2005年3月
資本金 10億7000万円
従業員数 391人
売上高 96億7300万円
決算月 2月
代表者 泉井清志
本社所在地 〒102-0084 東京都千代田区二番町8番地8
電話番号 03-6238-2690
URL https://www.createlink.jp/
NOKIZAL ID: 1661006

セブン&アイ・クリエイトリンクの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。