この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
短時間勤務が可能ですので家事、ダブルワーク、両立出来ます。
休み希望もほぼ通ります。
駅から近いので通勤には便利です。続きを読む(全65文字)
株式会社アスカネット 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アスカネットのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アスカネットで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
短時間勤務が可能ですので家事、ダブルワーク、両立出来ます。
休み希望もほぼ通ります。
駅から近いので通勤には便利です。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日休みなので、プライベートも充実できていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に5日ほど計画有給があり、勝手に有給消化される。
...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい。男性でも育児休暇を取得している人がいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモート勤務は採用してる部署もあるが、広...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく時間に融通が効く。遅刻や早退、有休など当日の朝に連絡すれば全く問題ない。残業は基本30分~2時間ほどで30分区切りで、完全任意のため...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に業務に追われていたため、ワークライフバランスはほぼ無かったです。
その中で、どうすれば業務改善、効率化につながるかということを必死に産み...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
手持ちの仕事量をお構いなしで、振ってくるので、仕事する人間にはバンバン仕事を振...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がかなり多くみんな不満が溜まっている。残業も会社としては少なくしたいので残業をするなとはいうが、業務が終わら...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったく思い当たらないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日でも緊急対応で呼び出しが来ます。
もちろんその日は出勤になるので休...続きを読む(全320文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってだいぶ違います。DTPオペレーターは繁忙期の12月ごろになると遅い時間まで残業することになります。(21時〜23時に終わる)
残...続きを読む(全912文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は連休でなければ取りやすいです。
会議はコロナの影響で短縮されたりリモートになりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモー...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい日は21時過ぎまで残業したことがある。月間で見ると大体15時間と少ないかもしれないがプライベートを優先した...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職の場合はバランス良く休日が取れると思います。営業も個人の裁量に任されている為、調整のしやすさは良いかと思います。個人の裁量で効率良く行...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少ないので自分の時間は取れる方だと思います。ただガッツリと仕事をやりたいという人にはあまり向いていないかもしれません。
ただし部署によ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休があるので女性は職場復帰しやすいのかもしれない。男性社員も育児休暇を取っていたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
写...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日105日なので期待できない。世間並みに休もうとすれば有給休暇がみるみるなくなって...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブライダル関連の為、閑散期がある。その時期はとても暇でほぼ定時で上がれる。なので閑散期にまとめて有給取っている人も多かったと思います。
【気...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
朝は8時半から夜は早くても19時ころまでかかっており、ほとんどのスタッフの方は20時~22時は当たり前の環境でしたので、体調を壊して休んでしまう方が多く...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業時間がとても多く、会社としても方向性の見えないまま新しいことを始め、
新しいことが始まるたびに残業時間が増えていくため、残業代が支給されるのはあり...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内でもレクリエーションが定期的に開かれていて、仕事の話であったり、プライベートの話も出来、他部署との交流、上司との間の隔たりなどはこういったイベントを...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プライベートとのバランスを調整する上で満足している点は、シフト制で休みはしっかり取れること。
出産・育児・介護をする上で満足している点は育児休暇なども...続きを読む(全164文字)
会社名 | 株式会社アスカネット |
---|---|
フリガナ | アスカネット |
設立日 | 2005年4月 |
資本金 | 4億9030万円 |
従業員数 | 440人 |
売上高 | 70億3800万円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 松尾 雄司 |
本社所在地 | 〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園3丁目28番14号 |
平均年齢 | 36.9歳 |
平均給与 | 478万円 |
電話番号 | 082-850-1200 |
URL | https://www.asukanet.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。