この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンプライアンス遵守の意識は高く、管理職にはハラスメント研修なども行っているのでハラスメント気質な人はかなり少ない印象。続きを読む(全66文字)
西部電気工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、西部電気工業株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に西部電気工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンプライアンス遵守の意識は高く、管理職にはハラスメント研修なども行っているのでハラスメント気質な人はかなり少ない印象。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になると退職金が多くなるようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
まず『営業所の管理職』には憧れません。管理職とは名ばかりで...続きを読む(全336文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
あまり管理職と社員との違いはないように思えます。年功序列で昇進する感じもありますし、外から中途で来た人が管理職に就くこともあるので、特に仕事ができるから...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私がいた部署は、社員どうし仲がよく週に1回はみんなで飲みに行っていました。
また課長もフランクな方が多く、色々と相談にのってくださいました。
仕事を...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員間はもちろんの事、パートナー企業等のいろいろな人たちと協力しながら現場を遂行して行く中でやりがいはあります。
一人では出来ない仕事ですのでおのずと...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プロパーとそうでない方との壁は依然としてあるようですが、最近は若手の管理職も増えてきており、気兼ねなく公私に亘って相談できる上司が多いと感じています。近...続きを読む(全255文字)
会社名 | 西部電気工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | セイブデンキコウギョウ |
設立日 | 1947年7月 |
資本金 | 16億円 |
従業員数 | 926人 |
売上高 | 513億4500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 熊本敏彦 |
本社所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目7番1号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 552万円 |
電話番号 | 092-418-3111 |
URL | https://www.seibu-denki.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。