この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇進すると貰える額は多くなるが、一般社員は他のIT系企業に比べると低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
名前だけの実力主義。実際は...続きを読む(全140文字)
西部ガス情報システム株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇進すると貰える額は多くなるが、一般社員は他のIT系企業に比べると低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
名前だけの実力主義。実際は...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社がガスのため会社が潰れることは考えにくい。IT系のためこれからも需要が無くなることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
グ...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は親会社が大きいため充実している方だと思う。スキルアップのための研修費用など会社負担のものも多く、学び続ける環境は整っている。
【気...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日はしっかりと休みをとることができる。休日出勤になっても振替休日の取得が義務のため休日は確保される。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になると、技術職としては主要なラインから外されることになるため、思い悩む社員もいる。
残業がつかないため、年収ベースでは以前の収入より...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな仕事を任されて失敗すればマイナス査定になる風潮があるので、自ら手を挙げてチャレンジする社員はあまりいない。
そういうことで、特にPMに...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職はいるにはいる。
ただし、既婚者や子供がいる女性従業員は管理職に抜擢されたということはあまり聞かない...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
過重労働やパワハラによるメンタル不調者がとても多いことが気になります。それにより長期休職者が多いです。
会社全体...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はあってないようなものです。お偉いさんの好き嫌いで数年ですごく差がつきます。仕事と責任を人に振るのが上手...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残念ながら、この会社は天皇とヒラメ管理職で構成されています。ヒラメでなければ出世できません。ヒラメ管理職とは目が...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社すればすぐにわかりますが、ある取締役にうまく取り入ることができれば出世できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共性の高いシステムに携われること。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職層のほとんどが、独裁的な役員のいいなりになって動いていま...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理部門や企画部門がやたらと多いため、利益を生み出せない会社体質である。また管理職の割合が非常に高く、社内の風通...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員からのパワーハラスメントが常態化している。
部下の前で叱責したり無能扱いする言葉、無理な仕事の要求や望ま...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社である西部ガスと運命共同体なので、親会社の業績に大きく左右されます。
都市ガス事業の全面自由化により、今後親会社から更なるコスト削減を求められま...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自社ホームページではノーツというメールソフトを得意としている会社ですが、トップ命令で社内メールは一切禁止です。コミュニケーションは必ず対面か電話で行うの...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
(1)入社して意外と古いタイプの会社だと感じました。最初、西部ガスの情報処理部門をそのまま独立して会社にしたとか話だったので、新しい考えを持った会社と思...続きを読む(全437文字)
会社名 | 西部ガス情報システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | サイブガスジョウホウシステム |
設立日 | 1986年9月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 173人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐藤時夫 |
本社所在地 | 〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代1丁目15番27号 |
電話番号 | 092-633-2511 |
URL | https://www.sgis.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。