株式会社BCCの口コミ・評判
事業の成長・将来性
投稿日:2021年2月10日
- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 2年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】
民間は流通や専門店基幹系、官公庁は自治体向け基幹システムが好調。強味がある分野では、県内でもある程度のポジションにある。
【気になること・改善...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社BCCの口コミ・評判
【良い点】
民間は流通や専門店基幹系、官公庁は自治体向け基幹システムが好調。強味がある分野では、県内でもある程度のポジションにある。
【気になること・改善...
株式会社BCCの口コミ・評判
【良い点】
女性社員の割合はかなり多い印象で、年齢問わず活躍している。育休や時短制度も整っていたし、例えばお子さんが突然熱を出してしまった時、年休をとって...
株式会社BCCの口コミ・評判
【良い点】
福岡で生活するには問題ない程度の支給があり、残業代も別途全額支給される。
以前は昇給額があまり良くなかったが、人事評価制度の刷新があり、職位グ...
株式会社BCCの口コミ・評判
【良い点】
配属部署で業務内容が全く異なります。
自分はいろいろと学ばせて貰いました。
業務に関する不満はありませんでした。
【気になること・改善したほう...
株式会社BCCの口コミ・評判
【良い点】
数名は上の役職持ちもいます。
育児休暇、時短勤務は問題なく取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚後、子供産んでも働いている女...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事部の方と一対一の面接で緊張した。
終始和やかだった
面接官の方々はニコニコしていてくださいました。一次面接では一緒に働きたいかという点をみてた、二次では社風に合うかどうかだと言われていたので、一次を通過したあとは自分らしくしていれば大丈夫だと思います。
もはや雑談だった
雑談に近い感じでリラックスできた。
常に笑顔を意識した。
和やかな雰囲気での面接だったため、自己分析をしっかりしていけば、十分対応できると思います。
和やかとは言えない
面接前に就職担当の方との話があり、緊張がそこでほぐれました
業界、会社、将来像について深く質問をされる。どういった働き方をするのか自分のイメージを確立しておいたほうがいい。一次面接の時点で人柄を見られているので、どれだけ良い雰囲気を作れるかが重要だと感じた。
会社名 | 株式会社BCC |
---|---|
フリガナ | ビーシーシー |
URL | http://www.bcc-net.co.jp |
本社所在地 | 〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松2丁目12番19号 |
電話番号 | 092-711-5800 |