就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エフコープ生活協同組合のロゴ写真

エフコープ生活協同組合 報酬UP

エフコープ生活協同組合の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

エフコープ生活協同組合の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エフコープ生活協同組合の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 九州大学 | 女性

Q.
趣味・特技(200字以内)

A.
趣味はピアノです。2歳過ぎから高校2年生まで音楽教室に通っていました。今でも休日の気晴らしとしてピアノを弾いています。 ピアノという趣味を通して多くの人と関わり、演奏を作り上げることが出来ました。音楽は私にとって、人とのつながりを作り、心を豊かにするものです。 続きを読む

Q.
部活・課外活動、アルバイト等頑張ったこと(300字以内)

A.
私は学生時代に塾講師のアルバイトに注力しました。各生徒の年間の勉強計画を立てて、受験までの期間、生徒と共により良い受験戦略を考えるという経験をしました。この経験により、他者を理解することの難しさ、自身の考えを他者に伝える難しさを知りました。先輩や社員の方の話し方を手本にして、生徒の話を聞くことを一番意識しました。すると、生徒が勉強の悩みはもちろん、私的な悩み事まで話してくれるようになりました。アルバイトを始める以前に比べて、他者について考えて言動するようになりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月20日
問題を報告する
男性 20卒 | 熊本県立大学 | 女性

Q.
趣味・特技

A.
特技は料理です。大学進学を機に一人暮らしをするため、自炊を始めました。祖父母が農家で野菜を栽培しているので、それらを使って一週間分の作り置きおかずを作ります。野菜を無駄なく使いきることが、一人暮らしで身につけた特技です。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
学業面では、英検準一級を取得しました。高校二年生の時から受験し続け、3回目の受験で合格することができました。そのほか、接客サービスマナー検定二級、観光英語検定二級、TOEIC880点を取得しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

エフコープ生活協同組合を見た人が見ている他社の本選考ES

エフコープ生活協同組合の 会社情報

基本データ
会社名 エフコープ生活協同組合
フリガナ エフコープ
設立日 1983年4月
資本金 190億9300万円
従業員数 2,884人
売上高 651億9900万円
決算月 3月
代表者 堤新吾
本社所在地 〒811-2417 福岡県糟屋郡篠栗町中央1丁目8番3号
電話番号 092-947-9000
URL https://www.fcoop.or.jp/
NOKIZAL ID: 1170778

エフコープ生活協同組合の 選考対策

最近公開されたサービス(協同組合)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。