就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エフコープ生活協同組合のロゴ写真

エフコープ生活協同組合 報酬UP

【心を豊かにする傾聴力】【22卒】 エフコープ生活協同組合 総合職の通過ES(エントリーシート) No.42016(九州大学/女性)(2021/4/20公開)

エフコープ生活協同組合の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年4月20日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 九州大学 | 女性

Q.
趣味・特技(200字以内)

A.
趣味はピアノです。2歳過ぎから高校2年生まで音楽教室に通っていました。今でも休日の気晴らしとしてピアノを弾いています。 ピアノという趣味を通して多くの人と関わり、演奏を作り上げることが出来ました。音楽は私にとって、人とのつながりを作り、心を豊かにするものです。 続きを読む

Q.
部活・課外活動、アルバイト等頑張ったこと(300字以内)

A.
私は学生時代に塾講師のアルバイトに注力しました。各生徒の年間の勉強計画を立てて、受験までの期間、生徒と共により良い受験戦略を考えるという経験をしました。この経験により、他者を理解することの難しさ、自身の考えを他者に伝える難しさを知りました。先輩や社員の方の話し方を手本にして、生徒の話を聞くことを一番意識しました。すると、生徒が勉強の悩みはもちろん、私的な悩み事まで話してくれるようになりました。アルバイトを始める以前に比べて、他者について考えて言動するようになりました。 続きを読む

Q.
あなたの強みが発揮されたエピソードの概要(状況・経緯・きっかけ)(400字以内)

A.
私の強みは傾聴力があり、他者の気持ちを考えた行動ができることです。そのため、私は友人の悩み相談を受けることが多いです。例えば、部活を辞めたいという友人から相談を受けたことがあります。共感の言葉を添えて話の相槌をすることで、部活を辞めたい背景や今までの不安と葛藤を話してもらうことができました。相手の立場になって話を聞くと、その友人は「自分の中で部活を辞めることは決めているけど誰かに後押ししてほしい」のではないかと察することが出来ました。最終的に部活を辞めることを後押しすることで、その友人は前に進むことができました。私自身、相談されることは頼られていると感じるため嬉しいです。貴組合で働く際に、私の強みはお客様と直接お話しをする場面で活かせると考えています。 続きを読む

Q.
あなたの強みが発揮された取り組みの結果・成果(自己・他己評価)について(400字以内)

A.
私は前設問で述べた強みを生かして、大学時代には○○サークルの部長という役職を経験しました。 部長としての一番大きな仕事は学園祭の準備・運営でした。準備段階では、私の傾聴力という強みから、部員の要望や提案を聞き出し計画に反映させることができました。また、準備には多くの人数の協力が必要となります。他者を考えた行動により普段から良好な関係性を築いてきていたため、先輩や同期に仕事の協力を募った際は快く承諾してもらうことができました。 私の傾聴力、他者の気持ちを考えた行動により学園祭を円滑に運営できたと思います。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

エフコープ生活協同組合のES

サービス (協同組合)の他のESを見る

エフコープ生活協同組合の 会社情報

基本データ
会社名 エフコープ生活協同組合
フリガナ エフコープ
設立日 1983年4月
資本金 190億9300万円
従業員数 2,884人
売上高 651億9900万円
決算月 3月
代表者 堤新吾
本社所在地 〒811-2417 福岡県糟屋郡篠栗町中央1丁目8番3号
電話番号 092-947-9000
URL https://www.fcoop.or.jp/
NOKIZAL ID: 1170778

エフコープ生活協同組合の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。