この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まったく働いてない定年間際の営業の元管理職の人はどうにかしたほうがいいです。業務中にセクハラまがいの会話しかせず...続きを読む(全187文字)
友栄食品興業株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まったく働いてない定年間際の営業の元管理職の人はどうにかしたほうがいいです。業務中にセクハラまがいの会話しかせず...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったくない
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に社長家の家族経営で成り立っている。ここ数年赤字決算続きで、ほぼ毎日社長が怒鳴り...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったくない
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社で入った社員は、すべて工場研修の名の強制労働者として2年間働かせられます。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったくない
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業は当たり前です。残業を管理管轄する部門がサービス残業で業務が成り立っていて...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に製品開発力がライバルメーカーと比較し弱く、味が美味しくない。味や物性が2世代前って感じです。そのことを社...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目標は上司との調整を行った上で半期毎に設定する。目標に対する結果は、これも半期毎に上司との面談の上で確認が行われ、それが賞与のプラスマイナス...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署内においては自由に行動することが出来る。
改善活動などは積極的に促してくれ、評価制度もあるため、やりやすい
【気になること・改善したほう...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リフレッシュ休暇という有給消化システムがあった。年に一度、8日間の連休をとることが出来る。私用での有給は取れないが、病院といった理由での有給...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目標は上司との調整を行った上で半期毎に設定する。目標に対する結果は、これも半期毎に上司との面談の上で確認が行われ、それが賞与のプラスマイナス...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署内においては自由に行動することが出来る。
改善活動などは積極的に促してくれ、評価制度もあるため、やりやすい
【気になること・改善したほう...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リフレッシュ休暇という有給消化システムがあった。
年に一度、8日間の連休をとることが出来る。
私用での有給は取れないが、病院といった理由での...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
力量評価などの評価制度は一応存在していた。
半期に一度上司との考課面談も行われていた
工場内の製造職といった技術職においては残業代は残業した...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休の取得義務制度以前から、リフレッシュ休暇が有り、一年に一度7又は8連休が取得できた。海外旅行も行けた為、そこは満足できた。
【気になるこ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列、ゆっくりまったりした社内の雰囲気は、会う人には楽しいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前の集合研修が二回あ...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
町のパン屋さんから名前を聞いた事のあるパンメーカー、お菓子メーカーなど
様々な顧客を相手に仕事が出来るので
面白いと思う。自分の提案した商品...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役員にやる気があり、弱者という自覚があるため、仕事は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
積極的な投資や商品開発はなく、大手の言う...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員全体のレベルが低いので、努力次第ですぐに責任者になれます。ただし、足を引っ張られるのでその点は覚悟しておいた方がいいでしょう。
【気にな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収ははっきり言って労働時間のわりにはかなり低いですが、課長クラスになると少し余裕があるレベルになります。昇進テストは形だけで、役員にさえい...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
概ね全ての福利厚生はあるので、良いと思います。営業以外は利用もでき、環境としては普通だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は特にない。業績が悪くてもボーナスは支給されるのは良いが、ボーナスがないと年収が300万いかないため、厳しい生活になる。仕事のメインが...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
将来的を考えると経済的にきびしい。人間としての成長には期待できる。会社負担でさまざまな研修など、経験できることも多いのでは。
【...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、任される範囲が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝の掃除当番が有った。本社勤務してから数年間は、交代制で週に...続きを読む(全368文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品業界なので比較的安定している。一つの事業に会社の全注力を注ぎ込んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定はしているが、大き...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内には社員の他にアルバイトや契約社員がいるが、皆仲が良く、雰囲気も良い。ただ、古い体質が今でも残っており、下の意見が上に通ることはほぼない...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料が安く、拘束時間も長いので、かなり不満の多い人もいたと思う。実際、製造現場ではばんばん人が辞めていたらしい。業界としては人が集まりやすかったので、使...続きを読む(全152文字)
会社名 | 友栄食品興業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トモエショクヒンコウギョウ |
設立日 | 1959年11月 |
資本金 | 2200万円 |
従業員数 | 120人 |
売上高 | 25億円 |
代表者 | 冨井隆司 |
本社所在地 | 〒538-0041 大阪府大阪市鶴見区今津北3丁目5番20号 |
電話番号 | 06-6961-3876 |
URL | https://www.tomoenet.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。