この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後の研修は充実していると感じた。
社内のいろんな部署で研修をして学ぶ機会がしっかりあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際...
友栄食品興業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、友栄食品興業株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に友栄食品興業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後の研修は充実していると感じた。
社内のいろんな部署で研修をして学ぶ機会がしっかりあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップについては職種にもよるので一概には言えませんが、製造に関して言いますと、この職場だから身につくといったものは現実的には少ないでしょう。しかし...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員育成に関しては、内部・外部の教育を行なっています。外部研修に関しては、謎の部署が意味の判らない研修カリキュラムを組んだり、自社内での研修も社内講師や...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パンやお菓子のフィリングを扱うため、甘いものが好きだと楽しめるかもしれない。
フィリングによっては味はもちろん物性もお客様の要望に合わせる必...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職の方もいる。女性は優しい扱いを受けるが、男性には少し厳しい。
工場側では男性が多いので、特に女性は優しくしてもらえる。
女性は結...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は比較的よく、優しい方が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制と、プライベートの時間に対する考え方を改めた方が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜日が営業日となるため、平日に公休があり、わざわざ休暇を取得せずに病院や役所関係等の私用を済ますことができる。
製造部は繁忙期を除き、土日...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期昇給がある。ただし昇給幅は大きくはない。
手当がそれなりに充実している。(皆勤手当、勤続手当、住宅手当、等)
評価は年2回の考課面談で成...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったくない
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に社長家の家族経営で成り立っている。ここ数年赤字決算続きで、ほぼ毎日社長が怒鳴り...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったくない
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社で入った社員は、すべて工場研修の名の強制労働者として2年間働かせられます。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTによる教育体制がありました。
自分が所属していた部署は人間関係が良好であったため、分からないところがあれば誰でもフォローしてくれる環境...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の育成システムが確立しておらず、成長する機会は全くない。キャリアデザインについて経営層は全く考えておらず社員...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上層部に気に入られれば、チャレンジ等無く、簡単に、リーダーや係長になれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月テストがあるが、毎年...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して2ヶ月ほど本社で新入社員研修がありました。エリア長や課長、部長が講師として研修をしてくれます。
身だしなみや販売用語、電話応対、クレ...
ジョブローテーションがあり、若いうちから複数の部署を経験することができる。営業への配属が多く、会社のことを理解したうえで他の部署で活躍することができると思う。
入社してから数年間と数年おきに本社研修があり、研修という面ではしっかりしている。また、自分で望めば社内、社外も含めて多くの研修に参加することができ、自己研...
入社時から配属が確約されているコースもあるのでその先のキャリアプランが立てやすい。資格取得への支援やそれに対しての意識が高く、ビジネスマンとしての成長を促...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
その人にあったスピードで色んな仕事を教えてもらえるのでやりやすかった。辞める人が沢山だと引き継がことが多く大変だった。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に何回か研修や勉強会がありますが正直、やる意味がなく経費や時間の無駄かと思います。それをやるなら休みや人が居な...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒では研修制度が整っていると感じる。
入社後に関係部署の業務内容を勉強したり、OJTにて業務内容をしっかりと教えてもらえるのは安心できるの...
会社名 | 友栄食品興業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トモエショクヒンコウギョウ |
設立日 | 1959年11月 |
資本金 | 2200万円 |
従業員数 | 120人 |
売上高 | 25億円 |
代表者 | 冨井隆司 |
本社所在地 | 〒538-0041 大阪府大阪市鶴見区今津北3丁目5番20号 |
電話番号 | 06-6961-3876 |
URL | https://www.tomoenet.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。