この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パンやお菓子のフィリングを扱うため、甘いものが好きだと楽しめるかもしれない。
フィリングによっては味はもちろん物性もお客様の要望に合わせる必...続きを読む(全191文字)
友栄食品興業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、友栄食品興業株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に友栄食品興業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パンやお菓子のフィリングを扱うため、甘いものが好きだと楽しめるかもしれない。
フィリングによっては味はもちろん物性もお客様の要望に合わせる必...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に製品開発力がライバルメーカーと比較し弱く、味が美味しくない。味や物性が2世代前って感じです。そのことを社...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のつくった製品が、スーパーやコンビニなどにならんでいるパンに使用されてると思うと、うれしい気持ちになりました。
また、怒られることはめっ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事でも私生活でも、細かい部分が気になってしまいます。
前職のデータ入力業務では、誤字脱字がないか何度も見直しを...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
町のパン屋さんから名前を聞いた事のあるパンメーカー、お菓子メーカーなど
様々な顧客を相手に仕事が出来るので
面白いと思う。自分の提案した商品...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、任される範囲が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝の掃除当番が有った。本社勤務してから数年間は、交代制で週に...続きを読む(全368文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客は大手メーカーが多いので
安心
若い人が多く雰囲気も明るい
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が多いためベテラン層が...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内には社員の他にアルバイトや契約社員がいるが、皆仲が良く、雰囲気も良い。ただ、古い体質が今でも残っており、下の意見が上に通ることはほぼない...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいに関しては、やる気がある方に関しては現場改善、問題点など多々ありますので、これらの作業が苦にならない方には向いているかもしれません。ただ新...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人の入れ替わりが激しいので、新人もすぐに即戦力として活躍することを要求されることが多いです。すなわち、すぐに重要な役割を任されたりするので、やりがいを感...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員が2~3名の店舗で、その他大勢がパート・アルバイトで占めており、シフトの作成や棚卸し、発注業務など若手社員であっても任される会社でした。1年目からで...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいに関しては、個人の考え方によります。
ただ単に任されている部分だけを毎日機械的に行なうのか?
少し範囲を延ばして業務を行なう姿勢を上司...続きを読む(全368文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分が提案したものがお店に並んだときにやっていて良かったと感じます。顧客と一から製品を一緒に考えていく過程は絶対に売れるものを作り上げようという意識が芽...続きを読む(全164文字)
会社名 | 友栄食品興業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トモエショクヒンコウギョウ |
設立日 | 1959年11月 |
資本金 | 2200万円 |
従業員数 | 120人 |
売上高 | 25億円 |
代表者 | 冨井隆司 |
本社所在地 | 〒538-0041 大阪府大阪市鶴見区今津北3丁目5番20号 |
電話番号 | 06-6961-3876 |
URL | https://www.tomoenet.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。