この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職の方もいる。女性は優しい扱いを受けるが、男性には少し厳しい。
工場側では男性が多いので、特に女性は優しくしてもらえる。
女性は結...続きを読む(全159文字)
友栄食品興業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、友栄食品興業株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に友栄食品興業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職の方もいる。女性は優しい扱いを受けるが、男性には少し厳しい。
工場側では男性が多いので、特に女性は優しくしてもらえる。
女性は結...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
食品会社であるので女性の在職率は高かった。
ただキャリアパスという点ではほかの会社と変わらない。それほど出世等は見込めない会社。
労働環境としては、...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児をするまでに辞めていく女性があとをたたないので、参考になる人は少ないのではないでしょうか。出産・育児後、上手に会社に残っている女性もわずかに1...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が19年前に出産するときに、フレックスタイム制度を導入してくれました。今も10時から7時くらいまでのずらしで勤務しています。私の他にも1名がこれを利用...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本社は女性の社員が多いと思います。社内恋愛が多く、幹部、役員で一般社員を食って結婚する人も多いです。総務部門役員はやっちまった結婚でした。
社内で女性...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍当時は、明らかな男尊女卑の傾向が感じられました。女性はがんばっても正当に評価されないことが多く、入社数年で辞めていく人が大半でした。古い企業体質で、...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児以前に、女性のほとんどが寿退職をされています。結婚を理由に、退職する方が殆どではないでしょうか。出産や育児をしながら仕事をしたい女性の場合、パ...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性従業員への待遇は男性社員から見てもかなり良いです。
他社とは違い、評価は男女分け隔てなく行なわれます。
産休制度に関しても充実しており、職場復帰も...続きを読む(全169文字)
会社名 | 友栄食品興業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トモエショクヒンコウギョウ |
設立日 | 1959年11月 |
資本金 | 2200万円 |
従業員数 | 120人 |
売上高 | 25億円 |
代表者 | 冨井隆司 |
本社所在地 | 〒538-0041 大阪府大阪市鶴見区今津北3丁目5番20号 |
電話番号 | 06-6961-3876 |
URL | https://www.tomoenet.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。