この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったくない
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に社長家の家族経営で成り立っている。ここ数年赤字決算続きで、ほぼ毎日社長が怒鳴り...続きを読む(全95文字)
友栄食品興業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、友栄食品興業株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に友栄食品興業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったくない
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に社長家の家族経営で成り立っている。ここ数年赤字決算続きで、ほぼ毎日社長が怒鳴り...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の強みは、何事にも真面目に取り組めることです。
高校時代は、商業科ということで就職に活かせる検定取得に励んでおりました。
授業だけではつい...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品業界なので比較的安定している。一つの事業に会社の全注力を注ぎ込んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定はしているが、大き...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いつになるか分からないが営業体質が変われば成長性は期待できる。
大手製パンメーカーで大口の採用があっても売る商品が薄利であるため、利益が出にくい。
...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界自体は安定傾向なので、浮き沈みは少ない傾向にあるかと思います。ただ業界順位としては高いほうではないので、この点が気になります。
新たな工場や事業を...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
菓子パンの中身を作る会社なので、かなり特殊です。あたり商品を作れば、強みが出るし、問題が出れば最悪倒産にもつながります。食品に関しては、昨今厳しいので、...続きを読む(全192文字)
会社名 | 友栄食品興業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トモエショクヒンコウギョウ |
設立日 | 1959年11月 |
資本金 | 2200万円 |
従業員数 | 120人 |
売上高 | 25億円 |
代表者 | 冨井隆司 |
本社所在地 | 〒538-0041 大阪府大阪市鶴見区今津北3丁目5番20号 |
電話番号 | 06-6961-3876 |
URL | https://www.tomoenet.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。