就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪シティ信用金庫のロゴ写真

大阪シティ信用金庫 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大阪シティ信用金庫の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全51件)

大阪シティ信用金庫の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜650万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大阪シティ信用金庫の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に大阪シティ信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

大阪シティ信用金庫の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

大阪シティ信用金庫の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

大阪シティ信用金庫の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

大阪シティ信用金庫の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

大阪シティ信用金庫の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 51

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業種柄、年収は安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列であり、昇進昇格に必要な資格を取得していないとどのような成績を上...続きを読む(全174文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内勤事務職の女性でも昇進できる点は良いと思います。
得意先は暑い日も寒い日も雨の日も外回りを自転車orカブで行いますがそれは全く考慮されず、更...続きを読む(全195文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

初任給は21万ほど。多くも少なくもないと思う。ボーナスについては支店長の評価次第で変わるそうなので支店長に気にいられることが大事だと思う。続きを読む(全69文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

新卒は手取りが20万のっているので、悪くないと思います。続きを読む(全28文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融機関だけあってお給料は安定していたと思います。
ボーナスは年2回です。ボーナス前に査定がありますので、半年に一度、自分の成長を評価してもら...続きを読む(全175文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい活躍をしなくてもある程度までは上がっていける。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価によって年収も少しずつ変わってくるが、基本的...続きを読む(全121文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はきちんとでます。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進するにはしっかり勉強して資格を取得する必要があります。
そのうえで上司の推...続きを読む(全108文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年08月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】初任給は21万円で、賞与もある。渉外と内勤によって給料は違ってはくるが、年功序列制で、それぞれ徐々に上がってくる。続きを読む(全66文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給がしっかりはしているので良いと思います。
評価も、優しい支店長であれば上げてくれますので、ありがたいです。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全95文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己評価、上司の評価、支店長の評価で評価される仕組みになっているので納得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は低すぎても高す...続きを読む(全94文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は役席が上がるにつれ増加するが、他金融機関と比べても昇格の基準が厳しいと思う。続きを読む(全47文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも給与は安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
入庫当時と比較しても給料はほぼ変わっていない。役職につけば上がるのか...続きを読む(全104文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給、賞与などについては、決まっている資格を、取得することによって、年功序列で昇給、昇格することはできます。業績によって、または、勤務する支店...続きを読む(全159文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事評価制度は自己評価に合わせて上長の査定があり、明確な基準でわかりやすい給与体系だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容...続きを読む(全185文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はしっかりもらえるところ。上司は残業の申請をしっかりと管理している為、残業しているのに残業申請していない場合は注意される。月収に関しても...続きを読む(全194文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他の金融関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主任になれれば給料はそこそこ。課長代理になると上位役席としてプレッシャーは強くなる。係長くらいで気楽にやるのがいいのでは。
【気になること・改...続きを読む(全179文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも年功序列。昇格するまでは男女で給与が変わったりはしない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが他行や他信用金庫と比べ...続きを読む(全194文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
民間企業の事務職よりはもらえてる方なのかもしれません。半年に1回人事考課があり、自身で評価した分を直属の上司、支店長の順で評価され、それにより...続きを読む(全298文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は30代で手取り30万円ぐらい、年収は600万円ぐらいが平均です。
ボーナスは他の信用金庫と比べて真ん中ぐらい。ok信用金庫とかo信用金庫...続きを読む(全240文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融機関であるため給与は安定しているが、メガバンク等に比べると劣ってしまう
働き方改革により残業が制限されたことから残業代が大きく減少してしま...続きを読む(全163文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的には年収は比較的高い方ではないかと思う。
近年、昇格もわりと早くなってきているので、最低限の試験とそれなりの評価を出せば昇格できるのは良...続きを読む(全184文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全くなし。技術者の能力を軽視している。現場の人間たちはほとんど私立文系の人達であり技術のことが全くわからない。しかしながら残業まみれのパワハラ...続きを読む(全196文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果主義の賃金体系ではないのである程度年齢、役職が上がれば給料も上がるのは良い点だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的にみ...続きを読む(全184文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外回りの職員は数字を残せば即評価してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
真ん中から下の外回り職員は一番割に合わない評価をされる。...続きを読む(全202文字)

51件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

大阪シティ信用金庫の 他のカテゴリの口コミ

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取ったら手当がでたりする。昇格には資格が必須なので仕方ない面もあるけども、教育体制としては、店によってはとにかく実践で学べ!なので、大変...続きを読む(全183文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生命保険、損害保険募集人や証券外務員など年次ごとに取得しなければいけない資格が決まっています。またそれ以外にも簿記やFPなど昇格に必要な資格が...続きを読む(全167文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い内から経営者と話す機会がとても多く、ヒト・モノ・カネの内のお金を扱っているのでどの業界でも必要となるスキルが勉強できる。業種業界が様々な方...続きを読む(全218文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店配属された方は基本的にいい人が多い。仕事ができてもトラブルメーカーな方が本部へ飛ばされるケースがある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全85文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝休みであり、年度内に1度は5日以上休暇を取ることが法律で定められているので、比較的に休暇は多い。
支店によれば業務時間内に通院するなども...続きを読む(全130文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

えるぼし、くるみんといったものに認定されている。産休・育休制度や休暇中の職員に対するフォロー、時短勤務などがある。続きを読む(全57文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

休みが取りやすい環境なので趣味との両立も出来そう。ただ、たまに休日のイベント要請があるそう。必須では無いが断りにくい雰囲気があれば休日も出勤しなければなら...続きを読む(全83文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

そもそも地方の金融機関の未来が心配。人員や支店の削減もあるので。最近では大阪信用金庫に預金・融資量ともに抜かされている。続きを読む(全60文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

金融機関なので休みはとりやすくワークライフバランスも取りやすい。女性への支援も多数あり、働きやすい環境だと思う。また入社後の研修制度も整っているとみうけられた。続きを読む(全80文字)

大阪シティ信用金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

本社にしか行ったことがないですが、みなさん優しく話しかけてくださいました。続きを読む(全37文字)

金融(信用金庫・協同組合)の年収、評価制度の口コミ

大分県農業協同組合の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
団体職員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生などはしっかりしている。また有給も取りやすい環境にあり、労働基準法はしっかりと守られていると感じる
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全108文字)

東京東信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は一般職はあまり浮き沈みのない評価だった
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は手取りが本当に少なく一人暮らしもキツイくらいの額だ...続きを読む(全145文字)

中央労働金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は年に2回貰えます。大体4ヶ月程度貰えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
月給は安く、手取り17万程度です。金融機関で働くスト...続きを読む(全90文字)

大阪市農業協同組合の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスはいいと思う。1年目は寸志だが、2年目以降からは年間で100万円近くもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月の給与が少...続きを読む(全203文字)

広島市信用組合の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は良いと思う。若いうちからもらえている。残業代もきちんと出る。
賞与はその支店ごとの成績による。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全98文字)

熊本県果実農業協同組合連合会の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給は毎年必ずあります。
賞与も安定して5~6ヶ月分は支給されます。工場勤務なら残業代も正常に出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全117文字)

大阪貯蓄信用組合の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は年に1万円ずつ上がるため、非常に良い。金融機関としては比較的標準水位だと思うが、仕事内容と給与面からして比較的良い部類ではある。続きを読む(全73文字)

兵庫六甲農業協同組合の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は低いが、賞与については年間にすると3回もらえて、基本給の約5ヶ月分くらいは標準者でもらうことが出来るので、そこは良かったと思います。特...続きを読む(全218文字)

永和信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大阪府下内にある信用金庫と比較しても劣らない点だと思います。下手な中小企業よりかは給与は貰えると思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全120文字)

富士伊豆農業協同組合の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
個人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間の目標を達成出来ればほぼ何も言われない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価方法が今年度より変わり営業職には各項目の未達があると...続きを読む(全128文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

大阪シティ信用金庫の 会社情報

基本データ
会社名 大阪シティ信用金庫
フリガナ オオサカシティ
設立日 1927年11月
資本金 266億1700万円
従業員数 1,709人
売上高 270億6489万6000円
決算月 3月
代表者 髙橋知史
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目5番4号
電話番号 06-6201-2881
URL https://www.osaka-city-shinkin.co.jp/recruit.html
NOKIZAL ID: 2327313

大阪シティ信用金庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。