就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ライオン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ライオン株式会社 報酬UP

ライオンの本選考対策方法・選考フロー

ライオン株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ライオンの 本選考体験記(54件)

23卒 最終面接

営業・スタッフ職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
ライオンの選考の中で役に立ったことは、消費財に限らない総合的なビジネスモデルを頭の中に入れておくことです。面接やインターンの中で、ライオンの商品でどんな風に「習慣作り」を行うか、ライオンは自分から見てどんな風に改善できるかなどを聞かれました。単純に企業分析をするだけではなく、「○○という会社は△△という成功事例があるので」という説得性を求められるフェーズは何個かありました。就活に関する本だけではなく、ビジネスという観点でどんな考えがあるのかが大事なので、営業職ですがマーケ関連の本を読んでおくと、面接でそのような質問が来ても、対処はしやすいかなと個人的に思います。また、インターンでは発表内容を他の就活生から質問される時間もあったので、正確に答えるためにも知識はあるべきです。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 6

公開日:2023年2月24日

問題を報告する

23卒 内定辞退

営業・スタッフ職 営業コース
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
まず1番大切なのは、インターシップに参加することです。ライオンでは、インターシップに参加するが、本選考に進む条件になっており、逆にインターシップに参加できなければ、内定を頂くことはできません。私は営業コースのインターシップに参加したのですが、そこではライオンの商品の紹介やどのようにマーケティングを行っているのかなど、様々な情報を聞くことができます。またインターシップ中のワークでは、実際の営業になりきって、スーパーや薬局にどの商品を売り出していくのかということをやります。その中で、ライオンの営業のイメージを掴むことができますし。フィードバックの中でもっとどうづればよかったのかというアドバイスもいただけます。それをもとに面接では営業について話すべきだと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 14

公開日:2022年12月21日

問題を報告する

ライオンの 直近の本選考の選考フロー

2026卒 本選考(営業・スタッフ職 経理・経営戦略コース)
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. エントリーシート
  4. WEBテスト
  5. 1次面接
2026卒 本選考(IT戦略・データサイエンティストコース)
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. エントリーシート
  4. 1次面接
  5. 2次面接
  6. 最終面接
2023卒 本選考(営業・スタッフ職)
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. エントリーシート
  4. WEBテスト
  5. 1次面接
  6. インターン
  7. 2次面接
  8. 最終面接
2023卒 本選考(営業・スタッフ職 営業コース)
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. インターン
  4. 1次面接
  5. 最終面接
  6. 内定者のアドバイス

ライオンの 志望動機

23卒 志望動機

職種: 営業・スタッフ職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. ライオンを志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、「人々の幸福と生活の向上に寄与する」ことを経営理念としているところです。私は小学生の頃まで体が弱く、よく風邪を引く子どもでした。実際に重い病気にも罹ってしまったことがあり、ある日その病気が悪化した際に呼吸困難に陥り、命の危機に面したこともあります。その時、私は「今生きていることは当たり前のことじゃないんだ。」と実感したことをよく覚えています。私は自分が病気になった経験から、「少しでも自分の家族・友人・恋人などの大切な人が健康に暮らせてほしい」と心から願っています。そして、これは様々なジャンルの商材を扱い、人々の健康に幅広く対応している御社だからこそ、そして「人々の幸福と生活の向上に寄与する」ことを経営理念としているからこそ、志望をしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2023年2月24日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: 営業・スタッフ職 営業コース
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ライオンを志望する理由を教えてください。
A.
「人々が当たり前のように笑って過ごせる毎日を守れる」という点に共感して応募させて頂きました。私は高校生の頃に大雨で被災にあった。避難所での生活は、不安と恐怖で溢れていましたが、毎日の歯磨きが私に元気と癒しを与えてくれ、歯磨きによって避難所の生活を乗り切ることができた。私はこの時に毎日の習慣が、自分の精神と身体を大きく支えてくれていることに気づき、「毎日の習慣をより楽しく、快適なものにすることを通して、人々の笑顔を守りたい」と考えるようになった。圧倒的な顧客接点と革新的な商品開発力で、多くの人々の快適な生活習慣を作り出してきた貴社であれば、自分の夢が実現できると信じている。貴社で人々の快適な毎日を支えたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 14

公開日:2022年12月21日

問題を報告する

ライオンの エントリーシート

23卒 本選考ES

研究職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがライオンを志望する理由を教えてください(300字)
A.
日々の暮らしの中のヘルスケアをより快適で健康的なものにしていきたいと思い、貴社を志望した。大学で細胞生物学を学び、健康に密接に関わるデイリーヘルスケアの重要性を実感した。また、一人暮らしをするようになり、お風呂や洗濯、歯磨きなど毎日のヘルスケアにおける、「快適さ」の重要性を実感するようになった。そのため、生活者側の視点で商品の機能的価値を追求するとともに、骨伝導によって歯みがき中に音楽を楽しめる歯ブラシなど、新領域での斬新な商品開発を行い、人々の毎日のヘルスケアを快適で楽しいものに変えていくような取り組みを行っている貴社に強い魅力を感じたため、貴社で働きたいと考えた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年1月27日
問題を報告する

23卒 本選考ES

研究職
23卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. 志望理由300文字以内
A.
貴社のオーラルケア商品は歯磨き粉以外にも歯間ブラシや歯ブラシなどの用具に力を入れており、口腔内トラブルに多角的にアプローチをする点に魅力を感じました。 オーラルケア用具は「予防歯科」の考え方に基づいて開発されており、消費者の健康を長期的な目線で考える貴社の寄り添いの精神を感じます。 歯の健康は生涯に渡りQOLに関わり、口腔内トラブルからより深刻な疾患を引き起こすこともあるため、社会保障費削減の観点からも重要な課題です。 私は身近な商品の開発から人々の健康的な生活の役に立ちたいという思いがあります。 貴社の商品に実際に触れている身から貴社にてオーラルケア商品の研究に携わりたいと強く希望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年11月18日
問題を報告する

ライオンの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2025卒
4人
40分
ライオンは今後どのような社会課題に取り組めばよいか,解決策も併せて発表まで行う.
詳細
2025卒
3人
30分
新しい新製品を開発するとしたらどんなのがいいか
詳細
2025卒
11人
500分
新商品発案
詳細
2023卒
5人
270分
将来の生産工場 を想定しこのプラントに導入したい設備も加えて提案してください。
詳細
2023卒
30人
240分
新設備構想の検討
詳細

ライオンの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

26卒 1次面接

研究職
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. ご自身の強みについても教えてください。また、その強みを発揮して周りの人やご自身に最も影響を与えたチャレンジについて教えてください。
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

26卒 1次面接

営業・スタッフ職 経理・経営戦略コース
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. 目標に向かって努力した経験があれば、「目標を設定した背景」、「直面した困難と乗り越え方」「その経験を通じての自身の学び」の3点を交えて、詳しく教えてください。(2分以内)
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月17日
問題を報告する

23卒 1次面接

営業・スタッフ職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 最後に伝えたいことは何か
A.
私の強みは、計画性と人一倍の行動力だと考えています。 私は9か月ほど前に自身でマーケ事業を作りました。この事業はオンラインでの売上に苦しむ顧客を、僕らが代わりに仕組みを作ることで悩みを改善しようというものです。 このきっかけは自分の祖母の会社がコロナ禍における売上低迷に苦しんでいたことに始まります。しかし、当時は遊んでばかりの大学生だったため、改善策が全く分からず、検索と経営者の友人へのアンケートを行いました。すると、コロナ禍において売上に困る事業者の悩みは「オンラインでの売上をあげる仕組みが分からない。」というものでした。そのため、私はまずwebマーケティングで、オンラインでモノを売る仕組みを学ぼうと思い、長期インターンに参加しました。そこで1年半経験と実績を積んだ後に、事業作りに至りました。 この計画力と行動力が僕の強みだと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6
公開日:2023年2月24日
問題を報告する

23卒 1次面接

営業・スタッフ職 営業コース
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが悔しいと思うのはどんな時ですか
A.
私が悔しいと感じるのは、自分の実力が未熟で、所属している組織に全く貢献できなかったときです。私は小学校1年生の頃からサッカーを続けていて、中学生の時には、キャプテンとしてチームを率い、全国大会出場を果たすことができました。そして高校進学時には、自分の実力をもっと大きい組織で活かしたいと考え、自分の県内の強豪校のサッカー部に所属することにしました。しかし、そこではこれまでの自分の考えや実力が全く通用せず、自分の強みを発揮することができないまま、3年間を過ごしてしまいました。この高校のサッカー部で、自分の存在価値を全く見いだせなかったがことが、自分の人生で一番悔しい想いをした出来事だったと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 14
公開日:2022年12月21日
問題を報告する

ライオンの 内定者のアドバイス

25卒 / 神戸大学大学院 / 女性
職種: 研究職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 生産技術・サプライチェーンマネジメント職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 研究職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 非公開 / 女性
職種: 研究職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

ライオンの 内定後入社を決めた理由

25卒 / 非公開 / 女性
職種: 研究職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

三井化学株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 営業・スタッフ職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

プレミアアンチエイジング株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
21卒 / 京都大学大学院 / 女性
職種: 研究職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

日本たばこ産業株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
日用品を開発することは、われわれの暮らしを支えることだと思い、世の中にプラスになるものを自分の手から生み出すことが出来るのが、すごく魅了的だった。日用品を扱っている会社は、ライオン以外もあるが、他に比べ、ライオンの社員たちの温和な性格や商品に対する情熱は、本人が将来に働きやすい環境だと思った。 また、アジアでの市場成績がよいことと、商品のグローバル化にすごく力を入れていることから、将来に最も成長することが出来る会社だと思った。 続きを読む
19卒 / 同志社大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

Meiji Seikaファルマ株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
最終的には一緒に働くことになる「人」を最重要視しました。面接をしていただいた人事の方ももちろんですが、それだけではなく、同じく選考を受けていた学生も注意深く観察していました。ライオンの選考を受けていた学生は、みな知的で自分の考えを言葉にする人が多いように感じました。また、将来のビジョンもしっかり描けていて、学生のみでありながらも一緒に働きたいと思ったことから、ライオンに入社することを決意しました。 続きを読む
閉じる もっと見る

ライオンの 会社情報

基本データ
会社名 ライオン株式会社
フリガナ ライオン
設立日 1949年5月
資本金 344億3300万円
従業員数 7,550人
売上高 4027億6700万円
決算月 12月
代表者 竹森 征之
本社所在地 〒111-0051 東京都台東区蔵前1丁目3番28号
平均年齢 44.3歳
平均給与 665万円
電話番号 03-6739-3711
URL https://www.lion.co.jp/ja/
採用URL https://www.lion.co.jp/ja/recruit/graduate/
NOKIZAL ID: 1131060

ライオンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。