就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪シティ信用金庫のロゴ写真

大阪シティ信用金庫 報酬UP

大阪シティ信用金庫の内定者のアドバイス一覧(全3件)

大阪シティ信用金庫の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを3件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大阪シティ信用金庫の 内定者のアドバイス

3件中3件表示

内定者のアドバイス

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】地元で就職したいと考えた為、辞退しました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】交流会の案内がありました。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年5月20日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
25卒 | 非公開 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】働いている人がみなさん優しくて、雰囲気が良かった。定時で帰れるし、残業で苦しめられる可能性が低そうだったため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】未定【内定者の人数...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年5月9日

問題を報告する

内定者のアドバイス

地域限定職
18卒 | 関西大学 | 女性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】最終面接後に呼び出され、全ての選考を辞退してほしい、という気持ちを伝えられたが、気が済むまで就職活動を続けてくださいと言われた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】企業研究は銀行業界全体の流れをしっかり理解しておくべきである。OB訪問は必要だとは感じないが、支店見学は必ずしておくべきである。特に大阪信用金庫の支店訪問も同時にして、した上でなぜ大阪シティ信用金庫が良いのかという話をできた方が説得力が深まると感じます。面白いエピソードや奇をてらった話はする必要はなく、ありのままの自分を見せるべきである。また、学歴はほとんど関係なく、様々な大学の人がいました。しかし、筆記テストは重視されているので対策はしっかりしてください。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】起承転結をしっかりして話すことができたこと。金融業界は質問されることがある程度固っていたので、シュミレーションをしていたこと。内定者は堂々としている人が多かったと思う。今まで自分がしてきたことに自身を持つことが大切。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終面接で落とすことが多いそうです。他の企業の選考状況をかなり細かく聞かれる。統一感や自分がなぜそこを受けているのかという説明も出来るようにしておかなくてはならない。インターンなどは重要視していない。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】食事会を作ってもらい、様々な行員の方々と話す機会を設けてもらい、疑問などを解消してくれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日: 2018年2月9日

問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

大阪シティ信用金庫の ステップから本選考体験記を探す

大阪シティ信用金庫の 会社情報

基本データ
会社名 大阪シティ信用金庫
フリガナ オオサカシティ
設立日 1927年11月
資本金 266億1700万円
従業員数 1,709人
売上高 270億6489万6000円
決算月 3月
代表者 髙橋知史
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目5番4号
電話番号 06-6201-2881
URL https://www.osaka-city-shinkin.co.jp/recruit.html

大阪シティ信用金庫の 選考対策

最近公開された金融(信用金庫・協同組合)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。